50代シングル女性にお勧め初詣は?京都で縁切り縁結びなら安井金比羅宮!ご利益とクチコミは?

スポンサーリンク

2019年こそ、新たな一歩として素敵なお相手を見つけたいわ~と
思っているあなたにお勧めの初詣スポットを
ご紹介しますね。


そろそろ初詣どこに行くか決めたいですね。

先日、私と同じバツイチシングルの女友達とこんな話をしました

 

ゆか
2019年はどんな年にしたいの?
まゆさん
そうね、子供も自立したし、そろそろ
恋愛がしたいわ~
でも、わたしって男運悪いから
無理かな~

 

ゆか

じゃ、京都の有名な悪縁を切ってくれ、良縁を結んでくれる
最強の神社安井金比羅宮に初詣するのはどう?

まゆさん
へぇー、そんな神社があるのね!
行ってみたいわ♪

 

安井金比羅宮ってどんな神社なの?

 

 

安井金比羅宮の御由緒

始まりは藤原鎌足(歴史の授業で習いましたよね♪)が
家の繁栄と子孫の長久を祈って創建した藤寺です。

飛鳥時代なんです!
すごく長い歴史がありますね!

その後時は流れて

主祭神の崇徳天皇は、讃岐の金刀比羅宮で一切の欲を断ち切って参籠(おこもり)されたことから、
当宮は古来より断ち物の祈願所として信仰されてきました。
また、戦によって心ならずも寵妃阿波内侍とお別れにならざるを得なかった崇徳上皇は、
人々が御自身のような悲しい境遇にあわぬよう、
幸せな男女のえにしを妨げる全ての悪縁を絶切って下さいます

男女の縁にとどまらず、お酒や悪癖、病気などあらゆる悪縁を切って
良い縁を結ぶという御利益があるとされています

引用:安井金比羅宮HP 

 

いかがですか?
崇徳上皇のお気持ちにすがってみるのも
良いという気持ちになりましたよね?!

 

50代でもあきらめないで悪縁とさよなら、良縁に巡り合うには?

50代、今まで色々苦労の末、今があるわけですが、

これからは、
男運だけでなく、シングルになって苦労してきた
いろいろな悪縁を断ち切りたいですよね!
そして、
残りのまだまだ続く人生を良縁を得てすてきなお相手と
歩んでいきましょ!

 

安井金比羅宮へのお参りの仕方

出典:京都フリー写真素材集

①まず手水で手を洗い、口を濯ぎ清めます(わざわざ書かなくても^^;)

②本殿に参拝します。

③本殿に向かって左側に高さ1.5m幅3mの絵馬の形をした
「縁切り、縁結び碑」があります。
形代で埋め尽くされ、
もはや元がどんなだったかわかりませんね(^_^;)

 

④その碑の左がわに形代授与所があり、100円以上のお志を賽銭箱に
納めます。ここでケチってご利益が減ってはいけません^^;

⑤形代(かたしろ)は身代わりのお札ですので、
そこに願い事を書きます。
断ち切りたい悪縁、来てほしい良縁を
具体的に書いた方が神様にもわかりやすいでしょう。
ご自身の氏名も書くのをお忘れなく。

 

⑥その形代をもって、悪縁と縁切りしたいと願いながら
碑の表から裏へくぐり抜けます。
この時に悪縁が断ち切られます。

⑦次に同じように今度は裏側から表側にくぐり抜けます。
この時も良縁を願いながらくぐります。

⑧最後にその形代を碑の好きな所に貼り付けます。

いかがですか?
なんだかご利益ありそうですね!

 

 

どうしても参拝出来ない場合は?

忙しくて行けないという方は
郵送(現金書留)でご祈祷を受け付けてくれます。
後でお守りなども送って来てくれるようですね。

詳しくはこちら⇨安井金比羅宮HP 御祈祷

 

 

安井金比羅宮のクチコミは?本当に効果あるの?

スポンサーリンク

本当にご利益があるのかどうか?
クチコミを調べてみました。

 

みん評(みんなの評判ランキング)では
114件の口コミがあり満足度は5点満点中 4.64

じゃらんの口コミでは
154件の口コミがあり、満足度は5点満点中  4

ということは、 ご利益を感じた方の方が多いようです。

 

満足度が低いクチコミ

 

1か月以上経ちましたが効果は、全くありません。 縁切りしたい人達が未だに家の前まで来て大声出して嫌がらせしに来るので。 ネットで効果があった方のコメントを見て行ったのですが、
行っても行かなくても一緒なんだなと思っています。

 

お金をドブへ捨てるようなもの

遠方で、仕事も休めない為、縁切りの代行サービスをお願いしました。今年の春、支社から本社へ戻る事になり、その際に自分勝手で傲慢で、周囲から敬遠されている同僚と、一緒の部署になりたくなくて、縁切りの一番値段の高いコースを選択し、依頼しました。結果、20年以上苦しめられて、縁を切りたかった同僚とびったり一緒の班になり、平日は当然の事、休日も何かと相手の都合に付き合わされ、他の同僚からも、そいつの仲間として判断され、社内での人間関係が悪くなりました。現在更に悪化中です。個人としては、
全く効果の無い神社、No.1です。出来ない事は宣伝しないで欲しかったです。

引用:みん評

 

満足度の高いご利益を感じた口コミ

 


ご利益がありました

うまくいかない婚活に疲れ果て、噂を聞いて参拝したところ3ヶ月後に今の夫と出会い結婚しました 行く前は半信半疑だったのですが本当にびっくりしてます…

 

少し時間はかかりましたが成就しました!

男運があまりなくて、自分にとって辛い別れが続いたときに、京都にある安井金刀比羅宮さまが悪縁を切る助けをしてくださる、ということを知り、参拝しました。清水寺や八坂神社など観光地も近くにあるのですが、この境内はそれほど人が多くなく、静かな雰囲気でした。境内の中に「縁切り縁結び碑」という大きな石があって、そこにお願いを書いた札を張り、その石に空いている穴をルールに従ってくぐると良い、とのことでした。
男運の悪さという悪縁を切り、新しい良い恋愛との縁をお願いしつつ、穴をくぐってきました。
それからしばらくは恋愛に縁がない時期があったのですが、その後素敵な出会いがありました。
願い通り、悪い縁を断ち切っていただけたのだと思います。

引用:みん評

 

 

不思議で貴重な一日

参拝した当時、嫌な思いをして別れた人がいたので縁をしっかり切りたくて行きました。手順通りに参拝して神社を出ましたが、駅に向かう途中からゆっくりと頭痛が始まり、電車内で強い痛みに襲われました。頭痛自体、二日酔いでズキズキしたかどうか、、ぐらいまったく経験が無かったので、家に着くまで心配だったのを憶えています。昼過ぎに自宅に着きすぐに横になり、夜に飲む約束があったのですが、行くか行かないか迷いながら眠ってしまいました。夕方に目が覚めた時は頭がスッキリしていたので約束通りに飲みに出かけ、その夜に行った店のテーブル隣に、偶然座っていたのが今の主人です。私の友人の知り合いで数年ぶりの再会にみんなで盛り上がり、その日から交流が続き約1年後に入籍しました。その参拝した一日から想い出は主人とのことに切り替わりました。縁切り、良縁、、不思議な一日ですね。

引用:じゃらん

 

職場の人間関係、お金の問題、不倫、離婚問題、隣家の騒音問題、
さまざまな悩みのクチコミがありました。
何らかの効果があった方がほとんどで、
びっくりしました。

評価が低い方の中には、
くぐる際に緊張して、
念ずるのを忘れたから効果がないのかも

いう方もいらっしゃったので、
くれぐれも先に断ち切りたい人、事柄を念じることを
を忘れないでくださいね。

悪縁を断ち切らなければ、良縁もやってきません。

思わぬ方向へ進んでしまった方もいました。
どんな結果になってもそれを受け入れて
どう生きて行くかはすべて自分次第。

依存心は悪縁を生みやすいです。
神頼みだけにならないよう気をつけたいですね。

参拝したことで、
踏ん切りがついて行動できたという
声もありました。

 

安井金比羅宮へ行くには?

 

 住所・電話番号

住所 〒605-0823 京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70

TEX:(075) 561-5127 / FAX:(075) 532-2036

アクセス方法

 

JR・近鉄  京都駅 市バス206系北大路バスターミナル行
 東山安井 下車 南へ徒歩1分
京阪電車 京阪本線「祇園四条駅」下車 徒歩10分
阪急電車 阪急京都線「河原町駅」下車 徒歩15分

駐車場もありますが、京都市内は渋滞が予想されますので、
公共交通機関のご利用をおすすめします^_^

 

遠方からのお参りにはこちら⇩
総合旅行予約サイトの楽天トラベル

まとめ

お参りする行動が悪縁を断ち切りたいという
強い願いの現れです。

お参りすることで、背中を押してもらえることも
あると思います。
その気持ちを大切に2019年はさらなる幸せを掴みましょう!

みなさまにご利益があることを祈っています♪

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
ハッピーな一日になりますように♪

スポンサーリンク

コメントを残す