痛い若作りにならない50代秋冬ファッション2018!アラフィフで素敵に見えるコーデを紹介!

スポンサーリンク

2018.12.3更新

今年2018年の秋冬のファッションの流行は?
50代でもトレンドを取り入れたファッションで

少しでも若々しく良く見せたいですよね!

でも…..

若い方と違い、トレンドをとりあえず着ておけばOKというわけにいかない
私達50代^^;

今日は50代でも素敵なコーデに出来るようご紹介します。
ただ、前にもお伝えしたように
50代はトレンドの要素は2割にとどめておきましょう。

 

2019年春夏トレンド情報はこちら

50代女性2019春夏ファッションは?トレンドとイタくならない素敵なコーデを紹介!

 

 

2018年秋冬のトレンドカラーはなに?

去年と同じカラーもありますが、
新しいトレンドカラーも注目です!

鮮やかなレッド

 

50代でも、 コーデの差し色として使うと
今年らしさが出て◎

服で無理と思う方は、 バッグベルトなどで
挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

チェックも引き続きトレンドなので
赤が入っているものをチョイスするのもいいですね!

 

ネイビー

 

私達50代にはとっても取り入れやすい
引き締め効果のあるネイビーはうれしいですね!

顔映りを良くしたい方トップスより
ボトムスに持って来る方がいいですね。
トップスに明るめの色、ボトムスはネイビーで
清楚、知的な大人を演出しましょう。

オン、オフどちらでも大活躍するネイビーは
合わせやすい色です。

ネイビーの濃淡で全身をまとめてもスッキリしますし
深いグリーンディープなネイビーライトグレーなどの組み合わせも
落ち着いた品のある大人コーデになります。

ただ、全身が暗いカラーだと「だぼ~っ」とした印象に
←わかります?^^;
春夏は手首や足首を見せて抜け感を出せましたが
真冬はそうもいきません(寒いの我慢しているのもイタイ(T_T))

 

襟元や手首に白や差し色ブラウスやシャツを出して
キリッと引き締めるといいですね♪

もちろん、バッグや靴で差し色を上手に取り入れて
暗いカラー一色を避けるのもありです。

 

 

ベイクドカラー

2017年秋冬から注目のベイクドカラー。
ベイクドはくすんだ、スモーキーなという意味です。

甘すぎないので、大人可愛いコーデに仕上がります。
アラフィフ女性、アラカン女性でも取り入れやすい色味ですね。

ただ、あまり暗い色ですとお肌が余計くすんで見えるので
顔映りをよ~くチェックしてください!

ベイクドピンク

全身をベイクドピンクで統一するのは
アラフィフ以上、いえアラフォーでも厳しいですよね^_^;

お顔映りがよければトップスをベイクドピンクに
して、ボトムスをダークカラーの辛口にまとめる
とアラフィフでも素敵に着こなせますね♪

色はこんな感じ↓

 

Unpacking the Fields Of Gold Cardigan from @somedayslovin ?? $79 and lookin’ fine! ?? #somedayslovin #prettyinpink #newarrivals

Boreal Paddleさん(@boreal_paddle_)がシェアした投稿 –

ベイクドメープル

赤みの帯びたブラウンは
紅葉を彷彿させ、秋にぴったりな暖かみのある色。
トレンドのレトロ感が出せます。

ベイクドブラウン

こっくりとしたブラウン。

50代のコーデはボトムスに明るいオフホワイトを
チョイスすると老け感なく着こなせますね!

 

 

ベイクドカラーのアイテムとの組み合わせには
ベイクドカラーを選ぶと馴染んですてきなコーデに仕上がります♪

スポンサーリンク

50代も大好きチェック柄

2017-2018秋冬から引き続きチェックが流行します!

正統派チェックユニークチェックに注目です。

今年は明るい赤やオレンジ、イエロー、ネイビーなど
カラフルな
チェックがブームとなりそうです。

セレブや芸能人にも人気のジョンストンズのマフラーやストールは
長く愛用できる一品。今年は買おうと計画中です♪

 

出典:楽天
詳しくは画像をクリックしてくださいね。

チェック柄のスカートはタイトがおすすめ


画像引用:楽天
フェイクツイードチェックタイトスカート/ざっくりしたフェイクツイード素材/ボトムス/レディース/スカート/タイトスカート/ツイード/膝下丈/チェック〔人気商品!予約〕

多色使いのチェックがトレンドです。
ミモレ丈のタイトスカートなら
子供っぽくならずに大人っぽく着こなせます。

ホワイトが入っていると、
厚手のセーターや暗めのトップスとコーデしても
あまり重~い感じになりませんね♪

 

 

50代でも似合うグレンチェックは要チェック!


ジョーゼット切り替え グレンチェックブラウス by Pierrot

グレンチェックとは?

千鳥格子などの細かな格子を組み合わせて大きな柄を構成したもの

ツイードなどに使われていますね。

継続トレンドのグレンチェックですが、
今季はブラウン系ブルー系などカラーバリエがあり、
おススメのチェックです。

ボトムス、トップス、小物に1つ取り入れて
今年風の着こなしを楽しんでくださいね♪

2018AWの素材のトレンドは?


キラキラ ツヤのある光沢感! がキーワード

ラメ入りツイードやベロアが人気。
ダークカラーにさりげないラメなら大人女性でも
トレンドを取り入れつつ、若作りにはならないですね!

でもでも!

 

ベロアは大人世代なら選び方に注意

テロ~ン(?)とした生地はお肉のラインを拾いすぎるので
トレンドだからといってやみくもに
取り入れると「痛いおばさん」まっしぐら^_^;

クラッシュベロアや毛足の長すぎるものや、
光沢がありすぎるものは、
若い方にはOKでも、50代が選ぶと若作り痛いおばさん認定!

体型も出やすいので、ダークカラーがおススメ
出来れば質の良いものを選びたいですね。


COMME CA ISM ベロア テーラード ジャケット コムサイズム コート/ジャケット【送料無料】

ブラックやネイビーのベロアジャケット
デニムをはじめ、ベージュのスカートや
いろいろなボトムに合わせやすいので
1枚あると便利ですね~♪

 

注)トップがとろみ素材の場合
ボトムはハリ感がある方が下半身のぽっちゃりを
目立たなく出来ます。

50代が上下とろみは痛くなりますよ~^^;

 

2018AWも人気の花柄&ボタニカル柄

 

レトロな花柄は懐かしさを感じる方も多いのでは
ないでしょうか?

それでも、50代は若い方と同じく全体が花柄!を
着るとイタイおばさんになる可能性大!

選ぶなら、黒などダークカラーをベースにしたあまり
花が主張しすぎていないものや、
一部に少し花柄をあしらったアイテムなら
少しトレンドも取り入れた大人ファッションになりますね!

 

ボタニカル柄
大人女性だからこそ着こなせそう!

超長綿ハイネック・Aラインパネルドット 詳細はこちら

ボタニカル柄って?
花よりも植物の葉や茎、つるをモチーフにした柄のこと。
花柄に比べて落ち着いた、大人っぽく、ナチュラルな印象。

 

2018年AWのアウターのトレンドは?

 

ショート丈がトレンドに!

秋口から活躍してくれる
ショート丈のアウター。
ツイード生地のジャケットなどは
シックで大人世代にぴったり。

同じく秋冬もトレンドのロング丈やミディ丈のスカートとも
相性ばっちりです。

そして、私のように小柄な方は
ショートコートはバランスよく着こなせますね。

 


DoClasse ミンクタッチ・ショートコートの詳細はこちら

こちらでもコートを紹介しています。
イタくない50代ファッション”素敵な大人女性になれるコート2018AW”

あさイチで紹介されたソックスブーツ!

12/3のNHKあさイチで紹介された
今季トレンドのソックスブーツ

私も若い人向けなのではと思っていたところ、
番組内で60代とおぼしき女性が
半信半疑で試し履きしたところ、
とても似合っていました♪
どんなボトムスにも合うソックスブーツは
はきぐちから全体が柔らかく、
足も痛くなりづらく、
大人女性にはうれしい歩きやすさを
兼ね備えていると紹介されていました。

ソックスブーツ、雨の日や汚れはどうするの?

お手入れ方法も紹介されていました。

雨の日には、
フッ素系の防水スプレーを2,3度15分おいて
かけて置くと安心。
さすがに大雨や雪の時はNGです^^;

 

食器用洗剤をスポンジに含ませ
トントントンと叩いて落とし、
あとは水道の蛇口の下で(びっくり!)
さ~っと流して、タオルで拭き
風通しの良い所で乾かします。

50代でも取り入れやすいトレンドの
ソックスブーツ!

あなたもおしゃれ上級者になれますよ(^^)

楽天でも多数取り扱い中⇩

◆JUVIA◆ブーツ ショートブーツ レディース ストレッチソックスブーツ ソックスブーツ ショートブーツ 美脚 ブーツ 無地 ローヒール レディース 秋 ショート 太ヒール ソックスブーツ 細見せ 防寒 おしゃれ 痛くない 疲れにくい 秋冬 シンプル レディース 3colors

 

 

50代の2018年秋冬ファッションまとめ

いかがでしたか?
去年のトレンドを引き継ぎながらも
今年出てきたアイテムもたくさんあります。

その中で
50代の私達に取り入れやすい
2018AWのトレンドをご紹介しました。

レトロヴィンテージがキーワードの今期。
懐かしさもどこかあり、50代でも安心して着られるものが
多く出てきそうですね。

痛い若作りおばさんなんて言わせない
素敵な大人ファッションを満喫しましょう!

おススメ通販はこちらから↓
痛いおばさんファッションにならないアラフィフコーデ!50代におススメ通販2018秋冬

 

寒くなると、血行が悪くなり、ますますお肌がくすみがち。
せっかくのコーデをがんばっても、お顔と合わないってことにならないように
美肌もがんばりましょう!
おススメの美容液はこちら⇒50代乾燥に効く?生コラーゲン美容液ラメラエッセンスの効果とクチコミは?
よかったら見てみてくださいね♪

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

素敵な一日をお過ごし下さいね!

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す