
街を歩いていて、見かけた女性がファッションから想像した年齢と
かけ離れた顔だった時、どう思いますか?
ちょっと?かなり?
引いてしまいますよね。
なんて言うか、とっても残念な気がします。
頑張っているのに、似合ってない(;^_^A
頑張りすぎる、無理している=痛い
という図式になるようです。
そういう私も何を着たらいいの~???と
悩む50代です。
痛いおばさんに見られる50代ファッションとは?
若作りと若見えの違い
若見えはいいです。
でも頑張ってる若作りは痛さ満載です^_^;
痛いかどうかどうやって判断する?
同年代から見ると、
スタイルも良くて、
SNSでもファッションコーディネーターとして頑張ってる方は
きれいな脚線美を披露していてもかっこいいなと思えます。
ミニスカも似合ってます♪
若い人達は大人女性ファッションをどう見てる?
でも驚いたことに、
アンダー30だと思われる人達のトピを見ると、
そのファッションコーディネイターの方の
ミニスカ姿の写真を「痛いおばさんの例」として
貼り付けているのです!
そして、SNSなんかで
「かわいい、きれい~、若いね~」などと
コメントされて喜んでるのはいい歳してすごく痛い
と言ってるんです。
そのトピに貼られていた写真はほぼすべて
私から見て痛いとか全く感じなかったですけど。
ジェネレーションギャップ?!
他の若い人達によるトピでも、
そこまで言う???
と思うものまであります(;’∀’)
あなた達もいつか確実に
おばさん、おじさんになるんですけどね~
若い世代から見た痛い若作りファッションとは?
◆若いころ流行っていたファッション
・バブルの頃を思わせる服
なつかしい!^^;
出典:NAVERまとめ
・リバイバルブームでも昔のデザイン、縫製、生地とは違います。
今の服と合わせても合わない
・リボン、フリル、総レース
きゃ~!確かに痛いですね。
◆若い子のファッションを取り入れる
若い子に似合うファッションと
年齢を重ねた私たちに似合うファッションは
別物ですよね。
ミニスカ、ショーパン
いくら脚の線が綺麗でも、
膝上のたるみ、
肌の質感、張りがないなど見抜かれ、
非常にバッシングの対象になっていました( ;∀;)
アラフィフのミニスカはだめなの?
芸能人のアラフィフ、アラカンの女性のミニスカは
近年賞賛される傾向にあります。
(中には酷評しているメディアもありますけれど^^;)
なのになぜ一般人の大人のミニスカは若い人から
不評なのでしょうか?
ここでミニスカについて良いなと思った記事を紹介します。
良識のある大人としてのミニスカ
大人のミニスカを後押しする風が吹いていることは間違いないが、その時代の空気に流され、果敢にミニスカートにチャレンジしたところ、しっぺ返しを喰らったという女性も少なくない。
栃木県在住の麻生唯さん(主婦・50才)は肩を落とす。
「喪服すらパンツスーツを選んでいた私ですが、最近の大人女子ブームにのって、30代の頃に封印したミニスカートを引っ張り出してみたんです。
むだ毛の処理をして、ひざの黒ずみを隠すためにストッキングをはいて…自分的には完璧だと思ったのに、外出先で友達に会って嫌みを言われるし、夫や子供からも大ブーイング。当たり前だけど、芸能人の彼女たちとは違いますよね…」
彼女は自室の鏡で、ミニスカート姿の自分を眺めながら、
「“似合う”と“好き”は違うのかもしれない」とミニスカートを再び封印したという。
パーソナルスタイリストの政近準子さんは言う。
「ファッションは人への配慮なんです。誰と、どんな目的で会うのか。季節はどうか。職業的に、社会的立場にふさわしいかどうか。人はまず、外見で判断されます。いくら近年、年齢と服のボーダーが取り払われたからといって、似合うものは年齢によって変わってくる。自分に似合うものを着ていないと損してしまうんです」
「はけるのか、はけないのか」「はくのか、はかないのか」──若い頃のように、何も考えずにミニスカートをはくことは難しい。良識ある大人として、ミニスカートをはけるのか。年を重ねれば、重ねるほど、ミニスカートは私たちを強迫してくるのだ。
引用: DIETポストセブン
過去に未練を残さず、大人は大人にしか似合わない服を
着られるようになったんだと、ポジティブに考えて楽しみたいですね♪
ニーハイ
中には似合っている40代もいますが、
これも若い世代からはダメだしされるのでしょうか?
やはり、若い子のファッションだからですね^^;
◆胸元が大きく開いている
ハリ、ツヤのないたるんだ胸元は
私も見たくないです(;’∀’)
良識や品のある大人ファッションを心がけたいですね。
◆ノースリーブ
肘、二の腕、脇には年齢が顕著に現れてます。
私もついつい見てしまいます。
たるたるの二の腕や、
肘の内側や、脇のシワシワが気になりますね(;^_^A
◆オフショルダー
普段の生活では、どの世代からも痛い!の太鼓判を押されています。
リゾート地やお家の中で楽しみましょう^^;
◆体形に合っていないものを無理に着る
小さいサイズの服を無理に着て
ボタンが何かの拍子に飛んだ!!!
という話も実際聞いたことがあります(@_@;)
引用:HEAVEN JAPAN
背中のお肉にブラが食い込んでいるのが
くっきりはっきりうつっている方もいますね。
背中までチェックしましょう。
大人世代用のブラを着用することで
背中をすっきりさせたいですね!
かぱかぱブラ
胸の位置を上げ、
胸から背中のはみ肉をすっきりさせれば
それだけでも、10歳は若返るかも?!
気になる方はこちらをごらんになってみてください。
・返品、サイズ交換0円
・プロに電話やメールで相談できる
・心斎橋にフィッティングルーム
◆TPOを考えていない
どの年代にも通じますね。
特に冠婚葬祭の折に年齢も重ねているのに
そぐわない礼を失する服装では残念すぎますね。
お葬式に帰り道なのか、黒の喪服の上に
派手な濃いピンクのコートを着た中年女性を見たことがあります。
目が点!になりました。
寒いのはわかりますけどちょっと……ねぇ。
◆アラフィフ女性が娘と服を共有は痛い?
私もやってます(;’∀’)
ただし、モノトーンのスカーチョなどです。
シンプルなデザインなら許されますよね?^^;
娘さんワンピはイタイ
私の娘から聞いた話ですが、
職場の50代の同僚の方が、
どうみても娘さんの短めワンピを着てきた事があり、
痛いと思ったから、
「そのワンピース可愛いですね♪」
とほめておいたそうです。
その方は脚がきれいと娘も認めていますが、
パーツだけきれいでも、だめということです。
私の娘の性格はともかくとして^^;
若い人から洋服だけほめられた時は
要注意です!
痛いおばさんに見られない素敵な50代ファッションとは?
ネット上、友人などいろいろ意見を見聞きましたが、
賛否両論ありますね。
自分の好きなファッションをしてどこが悪いの?
生きがいに感じている方の楽しみを
奪う権利は誰にもないです。
何と言われようとも気にしない方は
ゴーイングマイウエイで
好きなファッションを楽しみましょう(笑)
ただ、「私は私、何をしようと勝手でしょ!」
と人の目が気にならなくなるのは確実に
「おばさん」の証でもあります。
若く綺麗に見られたいためにやっていることが
真逆に作用していることに気が付きたいものですね。
若く見せようとすればする程、
真逆に年齢を際立たせてしまうのです。
誰からも好感をもたれ、素敵と言われるには?
年齢相応の清潔感のあるファッションを
指示する意見が大多数でした。
年齢を隠せない肘、膝、デコルテなどは
さりげなく隠し、
自分の魅力は最大限にアピールする。
これが出来るようになるには、
自分を良く知らないと出来ませんね。
そして、金額のはる一点豪華主義。
時計や、アクセサリー、バッグなど
お高いものを一つ(全部お高くすると成金感満載)
取り入れるという意見。
これには賛成ですね。
年齢を重ねる、キャリアを重ねる=余裕の暮らしをしている
そんな風に一般的に思われていますが、
そんなに人生上手くいっている人達ばかりでは
ありませんよね(;’∀’)私もそうです。
ですが、品数を抑えて
少し良いものをチョイスすることは出来ます。
洋服を買う時、
コーディネートも良く考え、計画的に買うことが
必要ですね。と自分に言い聞かせているわたし(;’∀’)
50代の美しさを引き立たせる素敵なメイクとは?
年齢を重ねると引き算が良いです。
アラを隠そうと重ねれば重ねるほど、
シワが目立ち、
化粧崩れもしやすく無残なことになりますね^_^;
50代女性のファンデーションの基本は?
しわ、シミを隠すためにファンデの厚塗りは崩れの元。
下地重視で、ファンデは顔の隅々まで均一に塗らないこと。
お勧めは重ねても透明感が出るファンデ!
乾燥したスタジオでも女優の肌のうるおいをしっかり守ってきたベースメイク!
【3種類のファンデが試せる】3Looks トライアルセット980円☆
ファンデーションの色も時々見直しましょう。
フェイスラインに試し塗りをして首の色と同色がいいですね。
フェイスラインには沢山つけないでくださいね。
50代のイタくならないポイントメイクとは?
アイブロウ
昔流行った細眉。
剃ったために今は細い眉毛しかないという方も多いのでは?
細い、アーチ型をそのまま継続されてる方を見ると
やはり
古い!
という印象が拭えません(;’∀’)
今の眉の描き方は?
1.眉山は黒目の外側の延長線に置きましょう。
2.細くても、書き足して出来るだけ太く真っすぐに!
眉尻は眉頭の高さより下がらない事がポイント!
3.眉頭も昔は描いてはいけませんでしたが、
眉と眉の間が広がってきている年齢になると
眉頭も濃くならない程度に描き足すと
若い印象になりますよ。
アイメイク
こてこてのマスカラ、まつ毛のエクステ、つけまつげなど
盛りすぎはもはや痛いの代名詞。
間違ってもアイラインで目を囲んでしまわないように
したいですね。
ラメなども控えめに、細かな粒子が上品に見せてくれます。
アイメイク全体を昔より引き算してくださいね。
チーク
先日見たどうみても40代は超えている女性、
チークがおてもやん(わかりますか?)の
ように、ほお全体が濃いめのピンク、
誰がどうみても痛すぎです。
チークは頬の一番高いところに
そっと置き、こめかみ方向に
さっとブラシでぼかす感じで、やり過ぎないようにしましょう。
乾燥肌にはクリームタイプチーク
パウダーよりも水分があるため
乾燥肌でも、ツヤ感を出すことが出来ます♪
うれしい事に肌に密着している分、
自然な血色に見える効果が!
またリップとして使えるものもありますね。
オススメはこちら⇩
ヴィセ リップ&チーククリーム
コスパもよく、チークにもリップにも使える!
コラーゲン・スクワラン配合で乾燥から守ってくれます。
rms beauty リップチーク
NY発の有害な原料を使用せず、保湿効果の高いクリームチーク
リップ
流行りのマットなリップは50代がつけると
シワに入り込み、老け感がアップしてしまいます!
また、リップペンシルで輪郭をとるのも
昔っぽさ満載です。
ハッキリした赤リップも品良く見えません。
50代メイクは引き算ですよね。
顔色に合った発色のグロスを一度塗り、
ティッシュでオフし、
再度下唇の真ん中にグロスをオンすると
立体感、ツヤ感が出て、若々しいリップになります^_^
メイクも大事ですが、ツヤ肌は無敵の若見えです♪
こちらの記事を参考になさって綺麗な肌を手に入れましょう!
50代ヘアー
ロン毛の縦ロールは痛いと言われてます。
ちょっと古い感じだからでしょうか。
明るいヘアカラーも痛みが目立ち、
老け感が出るので避けたいところ。
手入れがされてない髪はどの世代でもNG、これは納得ですね。
辛口な意見は、いくら髪が手入れされてきれいでも
おばさん世代のロングはだめだという意見。
個人的にはきれいな髪ならロングもありかと思うのですが(;’∀’)
綺麗な髪を手に入れるため、こちらの記事も参考になさって下さいね!
更年期女性の白髪・パサパサに効果ある?harukurokamiスカルプ実体験と口コミは?
50代ネイル
一時期流行った魔女のように長い爪に盛り盛りネイル(@_@)
さすがに今は見られませんね^^;
自己満足になってませんか?
時流はすでにワントーンの落ち着いたネイルになって来ています。
上品さは必須。
自己満足だけでなく、
どう見られているか、
周りに不快感を与えてないかを考えられる女性になりたいですね。
爪のお手入れ方はこちらをみてくださいね⇩
まとめ
自分が良いと思っていても、
年齢が出た顔、ボディと
ファッション、メイクが合ってなければ、
周りに不快感を与えてしまいます。
何のためにオシャレをするのか?
素敵、イケてる、若い、オシャレ!そう見られたいはず。
大多数に許容されないなら、
そうは見られてないです。
年齢を経た分、知性も品性も備えてるはず。
外見でそれを帳消しにするのはもったいないですね。
でもアラフィフでも肌が綺麗なら若作りに見えませんし、
逆に羨望のまなざしを向けられることでしょう。
若い人に迎合するのではなく、
大人世代が若い人達に年齢を重ねるのも悪くない、
あんな大人になりたいなと
思ってもらえるようになりたいですね(^^♪
こちらの記事も一緒に読まれています♪
アラフィフ気づかないうちにイタイおばさんに!?おばさん度診断と対策
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
良い一日でありますように♪