
2019年の春夏の50代に
イタくならずに取り入れやすいお勧めトレンド情報と
大人上品に見えるコーデをお伝えします。
少しでもお役に立てれば、幸いです^_^
50代の洋服選びのポイントは?
ポイント① トレンドの取り入れる割合
トレンドを取り入れるのは
全体の2割程度にすると、
大人女性としてイタくならず、
品よく今風コーデになります。
もちろん定番も上品で安心ですが、
定番だけでは場合によっては古臭い昭和の香りが…..
まだ50代、守りに入るのは早いかも^^;
おしゃれを楽しみたいあなたなら
トレンドも少し取り入れて
今のコーデを楽しんでくださいね!
ポイント② 似合う服!
そして、ちょっと寂しいですが、
50代にもなると「好き」を優先させるより、
「似合う服」をチョイスするのがベスト。
似合う服がわからない
という方は
試着してスマホで全身を写して
客観的に見ると良いですね。
それでもわからない時は
家族やはっきり言ってくれる友人にジャッジを
お願いしてみましょう^^;
気に入ったコーデを5パターンほど
保存しておけば、
忙しい朝も迷わずに済みます(^^)
2019年のトレンドカラー
毎年、アメリカの「PANTONE(パントン)」という会社が
いち早く流行カラーを発表しています。
今年は「Living Coral」(リビングコーラル)
ソフトなきれいな色です!
一色では、派手かなと思えるかもしれませんが、
例えば、白地に
ストライプ、
ドット、ボタニカル柄などは
50代でも素敵に着こなせそうです♪
ネイルに使ってもいいですね!
2018年は「ウルトラヴァイオレット」が
選ばれ、予想通り紫も流行っていました。
ICBのこんなコットンカーディガンなら
お顔を明るくみせてくれますね♪
【2019春のWEB限定カラー】Compact Air Cotton カーディガン
2019春夏のトレンドカラーは?
2018年はくすんだパステルカラーでしたが、
2019年の春夏トレンドカラーは
明度、彩度ともに高い暖色系の色。
と同時にブルーやグリーンといった寒色系も
引き続きトレンド。
「パキッとした」という表現をネット上で複数見ましたが、
ネオンカラーやビタミンカラーが流行るようで、
パステルのようにホントに
淡い、柔らかい色調でなく、
はっきりした色味ですね。
ピンク、イエロー、オフホワイト、ベージュなど
春らしい色がトレンドになるようです。
イエローも色々ありますが、
マリーゴールドカラーなら
50代でも取り入れやすいのではないでしょうか?
引用:WEB色見本 原色大辞典
はっきりした暖色系は
50代には難しいかなと思える色ですが、
好きと似合うは別もの。
試着して、お顔がくすまないかどうかがポイント!
モノトーンの服なら、
インナーや、バッグ、靴、スカーフ、ベルトなど
小物にトレンドカラーを取り入れると
大人上品なコーデに仕上がりますね!
2019SSトレンドの素材は?
春夏らしい透明感のあるものや、
エアリー、凹凸、光沢のある素材が今年もトレンドです。
レース
上質のレースで、部分使いなら
大人女性の魅力を引き出せますね♪
そしてボトムスはシンプルか辛口で!
シフォン
こちらのシフォンジャガードなら
それほど透け感もなく50代でも上品できれいですね♪
スカートやワンピースに
フェミニン、上品をキーワードに取り入れてみてくださいね。
チュールレース・刺繍スカート
DoClasse チュールレース・刺しゅうスカート
甘めを抑えつつ、大人可愛いさを演出♪
繊細な刺繍を見ているだけでも、
テンション上がりますよね(^^)
デニム
濃い色から淡いライトブルーデニム
様々なバリエーションがあるので、
大人女性にもぴったりなデニム見つけやすそうです。
トレンドの柄は?
チェック
きれいな色のチェックが流行りそう
淡いパステルカラーに強めのパステルのミックスパステルが注目
小柄~大柄まで様々なチェックがトレンド
茶系やブルー系にまとまったチェックは
大人にも取り入れやすいですね。
ストライプ
引き続きマルチカラータイプ、ピンストライプ
線幅も等幅や、ピッチを組み合わせたものなど
様々。
トップスにストライプ、
ボトムスはベーシックなネイビーやベージュなど
ベイシックなカラーを合わせるだけで
今年風のコーデが完成!
誰でもできますね
花柄&ボタニカル
あまり大きな柄でなく、小から中の大きさがトレンド。
花柄よりボタニカルの方が、
若作り感が出なくて良いでしょう。
スカートの丈は?
ロングやミモレ丈が引き続きトレンド
ふくらはぎが太い人はミモレ丈は避けて!
去年もお伝えしましたが、
ミモレ丈はふくらはぎの一番太いところを強調してしまいます。
ふくらはぎが太いと
スカートから
”ししゃも” !
になりかねません^^;
かと言って、スカート丈が
短くなればなるほど幼く、
見る人によっては
「痛い若作りおばさん」認定されてしまいます(;_;
こちらも参考になさってくださいね
痛いおばさんの若作りファッションとは?素敵に見えるアラフィフコーデやメイクを紹介!
ロング丈は大人女性の最強アイテム
その点、ロングは足首の一番細いところだけが
見えて、細見え効果もあり、
大人上品コーデに仕上がりますね♪
タイトも人気ですが、
体型がまともに出てしまいます。
形によっては、お尻が強調され、
下がって見えることもあります。
でも、ロングのフレアスカートなら
下半身のお悩みを一気に解決してくれ、
かつ、大人可愛さ、上品さを叶えてくれる
大人コーデには必須ですね!
2019春夏の靴やバッグのトレンドは?
パイソン柄パンプス
先シーズンからトレンドのパイソンは
モノトーンコーデやワントーンコーデといった
50代にはちょっと昔風に見えたり、
寂しげな印象のコーデに取り入れるとそれだけで、
今風コーデに仕上がる優れもの♡
どんな色にも馴染みやすく、一足持っておくと
靴選びに迷ったときの救世主になりますね。
ブーツ
【RR3401L】トニーラマ Tony Lama 10″レディース ウエスタンブーツ【送料無料 通販】
ブーツはウエスタンがトレンドになりそう?!
私達世代には懐かしさも感じますが、
50代でチャレンジするなら、ぜひチープでなく
ハイプライスな本革ブーツで差をつけてみてはいかがでしょう?
パンツと合わせるとメンズライクになり過ぎ!
「強い怖いおばさん風」になりかねません^^;
テイストミックスがトレンド、
ぜひ、フェミニンなスカートとコーデして
いい意味で注目されちゃってくださいね♪
サンダル
楽天サンダル ぺたんこ 日本製【Feeling of Yui–太めのゴムストラップでしっかりフィット。らくちんぺたんこサンダル[FOO-MI-1395]
ロングスカートに合わせてぺたんこサンダルがトレンド
スポーツサンダルはゴールドやシルバーを選べば
大人でも手抜きした感がでなくて、おしゃれ♪
厚底スニーカー
2018年店頭でも良くみかけた厚底スニーカーは
今季もトレンド入りしています。
トレンドは2割に抑えたいところ。
厚底も色々ありますが、
50代で若い方のようにすごく分厚いと
「娘さんのを借りてきた?」
と痛いおばさんになってしまうかも?!
でも、 「隠れ厚底」が多く出てきています。
これならさり気なくスタイルアップ可能ですね!
大人上品を意識して選んでみてくださいね。
厚底でなくてもスニーカーはホワイトをチョイスして、
ロングスカートやワイドパンツとのコーデが素敵!
オススメはこちら!
脚の筋肉が衰えている証拠。
まずは脚を鍛えてから高いヒールを履いてくださいね^^;本当に痛い思いをしませんように!
こちらで取り組みやすい運動をご紹介しています⇩
50代女性体型悩みには代謝を上げよう!③運動編オススメのがんばらない運動って?!
バッグ
2018年秋冬からウエストポーチが見られてきました。
2019年春夏もトレンドです。
フェミニンなスカートやワンピースに合わせ
ウエストマークすることで
細見え♡
初めてチャレンジする方はチェーンベルトがおススメです♪
50代以上ならレザー素材をチョイスすると
カジュアルになり過ぎず、大人かっこよくなります。
バッグというよりベルト感覚で楽しんでみてくださいね!
こちらオススメ
epocaレザーベルトバッグ
きれいめスムースレザー仕立て
中にチェーンもついているので、
ミニバッグとしても、
ミニクラッチとしても3WAY使える優れものです♡
カゴバッグ
ONWARD CROSSET
春夏は必ずのカゴバッグ!
2019年は持つシーンを選ばない
デザインが続々登場♪
まとめ
今年のトレンドの一部をご紹介しました。
上手にトレンドをさり気なく取り入れて
上品な大人コーデを楽しんでくださいね。
また、50代にぴったりな通販アイテムがありましたら、
追記していきますので、
よかったらまたご訪問くださいね(^^)
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
素敵なファッションで気持ちの良い一日をお過ごしくださいね♪