50代爪のお手入れ方法!あさイチでお勧めの爪ケアは?

スポンサーリンク


こんにちは♪

爪のトラブルをなんとかしたい管理人のゆかです^^;

冬になるとますます爪がカチカチ、
ひび割れ、しわがひどくなります。

 

NHKあさイチで紹介されていた
そんなに頑張らなくてもいい、爪のケア方法をお伝えしますね。

爪のトラブル解消法

爪が美しくないと
それだけでも老け見え!!

一緒に美しい、健康的な爪を手に入れましょう。

 

爪が割れる、縦にしわがはいる、光沢がないのはなぜ?

爪は皮膚と構造は違いますが、
皮膚と同じタンパク質で出来ています。
カルシウムではないんです^^;

寒くなって空気が乾燥すると、
皮膚が乾燥するのと同じで爪も乾燥します。

そうなると収縮しシワが出来、
割れやすくなるんですね。

爪の乾燥を防ぐお手入れ方法は?

番組中では、爪ケア専門のネイルサロンのネイリスト嶋田美津惠さんが
化粧品のオイルを使ったケア方法をご紹介してくれました。

ちいさな、醤油差しのようなプラスチック容器に
オイルをいれ、1日5回、爪に塗り塗り^_^

ポイントは、爪の表面だけでなく、
指と爪の間にオイルを塗ること
そうすることで、爪の裏側にもオイルが浸透するというわけです。

もちろん爪母(爪の根本)もオイルをつけて
クルクルとマッサージすることで、良い爪が育ちます。

オイルがないわ~というあなたでも
今すぐ出来るのが、誰でも持っているハンドクリームで
代用できます。

ネイリスト嶋田美津惠さんは食器洗いの時、
爪にオイルをなじませてから、
ビニール手袋をして、
少し熱めのお湯で食器を洗う
そうです。
そうするとスチーム効果で効果アップが望めるとのこと。

美は毎日の習慣からですね♪

 

爪専用オイルのご紹介⇩

 

爪切りの方も注意

切れ味の悪い爪切りで
一度に切ってしまうことは最悪!

爪にとっても負担がかかり、
割れる原因に。

よく切れる爪切りで、
お風呂上がりの柔らかい時に
すこーしづつ切っていくのがポイント♪

爪切りでほかのものを切ったりすると
  切れ味が落ちますからご注意!

 

 

あさイチお勧めの爪ヤスリは?

 

番組では次の商品が紹介されていました。

手元を見なくても、
クルクルと当てるだけで
爪がきれいになるという爪やすりです。

小さいフォルムで
いつでもどこでも
テレビを見ながらでも出来るのがいいですね♪

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

刃物産地で作られた 日本製爪やすり(1コ入)【送料無料】
価格:5400円(税込、送料無料) (2018/10/29時点)

 

楽天で購入

 

 

爪磨きで表面を磨くのは良いの?

いろいろ商品も出ていますし、
光沢も出るので私も鹿皮のバッファーなど使ってますが、

やはり薄くなって、割れやすくなってしまうので、
やり過ぎは禁物!

それより、オイルやハンドクリームで
マッサージをすることで、
自然に美しい爪を手に入れる方が
割れるリスクもありませんからいいですね!

まとめ

ネイルのトレンドも
ナチュラルになって来ています。

健康的な、美しい指先は
毎日の爪のお手入れで手に入れることが出来るんです!

1.オイル、ハンドクリームでこまめに保湿
2.爪はよく切れる爪切りで少しづつ

たったこれだけです!
爪が美しいと気持ちも上がります^_^
この冬からマイナス10歳?!爪を目指しませんか?

本日も最後までお読み頂きありがとうございました!

今日も元気な一日をお過ごし下さいね♪

スポンサーリンク

コメントを残す