
こんにちは♪ 管理人のゆかです。
これから寒くなると暖房の中では、口臭や体臭がますます気になりますね。
汗をかく量も減りますし、新陳代謝が落ちると体内のニオイも増えてしまいます。
今日は口腔内以外に原因があるニオイに効くサプリを試した結果をお伝えしますね。
自分が臭っていても誰も教えてくれないニオイ問題!
本人は鼻が慣れてしまって気が付かないニオイですが、
周りの人たちは、
気を使ってなかなか「臭ってるよ」とは友人であっても、
90%の人が言えないという調査結果まであるほど、
デリケートかつ大きな問題です。
そして女性にいたっては10人に9人はニオイを気にしている
と言われています。
周りの人に嫌な臭いで(身体的に)気持ち悪くさせたり、
ストレスを与えかねないニオイ問題!
いくら素敵に見える人でもニオイがキツイと
それだけで好感度が下がり
残念な痛いおばさん、おじさんになってしまいます(T_T)
自分のニオイを確認する方法
口が臭くないか確認する方法
①ビ二ール袋を用意!
②袋いっぱいに息を吹き込み、風船の要領で密封!
③きれいに歯を磨く
④ビニール袋を開けてニオイを嗅ぐ
体のニオイを確認する方法は?
①一日着た服をビニール袋に入れ密封
②10分放置!
③ニオイを確認しましょう
引用:ファンファレ通信Vol.66
いかがでしたか?
ちょっと勇気がいりますね^^;
普段周りの人に嗅がせているニオイです。
口臭も体臭も体調や食べたもので変わりますので、
日にちを変えて何度か試してみるといいですね。
ニオイに効果的なサプリはない?
ご夫婦でニオイ問題に取り組んでいる50代の友人から
こんな相談がありました。
ゆかさん、前に紹介してくれたノムバラなんだけど、
確かに消臭効果は実感したわ♪
ニオイチェッカーの数値も下がったし、
汗の臭いもかなり解消されたのよ♪
でも、主人が営業の仕事していて、
口臭や加齢臭?が気になるので、
ノムバラを勧めてみたんだけど
「男がバラ?バラの香りの水なんて飲めないよ。」
だって。
本人も口腔ケアに取り組んでいるし、
歯科を受診しても問題ないって。
不規則な生活、ストレス、加齢によるものなんじゃないかしら。
男の人も飲める良いサプリ他にないかしら?

確かに、私も10人(そのうち男性2名)に
ローズ・ウォーターを試飲してもらったんだけど、
美味しいと感じる人と、
女性でも化粧品の香りがして飲めないと言う人達が
半々だったのよね。
美味しいんだけどな~^^;
口腔内に問題がなければ、
身体の中に問題があるのかもしれないわね。
男性でも抵抗なく飲めて、
体内に原因のあるニオイ対策サプリを探してみるわね。

早速ネットで人気のある3種類を実際に試してみました。
サプリのご紹介の前に基本的な臭いの原因と対策を
見てみましょう。
まず、何が原因でハミガキやタブレットなどで対策をしても
においがするのでしょうか?
ニオイの元はどこから?
今回は口腔内(歯周病や臭い玉など)に原因はないのに、
ニオイが気になる方の場合です。
加齢臭は身体の内側から?!
体温は通常は36度ですね。
夏場に食べ物のカスが長時間その温度内に放置されていると
どうなりますか?
悪い菌が増えて腐りますよね^^;
人間の腸内でも同じことが起きています。
便秘のときのガスってニオイますもんね^^;
悪玉菌がたまり、分解を始め悪臭が発生
それが口や皮膚を通って放出され、気になるニオイと
なってしまいます。(臭いわけです^^;)
腸内からの臭いの解決方法は?
簡単ですね^^;
お通じを良くして、腸内をきれいに保つことですね。
腸内フローラルを良い状態にするためには善玉菌を増やすことです!
食物繊維
善玉菌を増やすにはまずはご存知食物繊維!
サプリだけに頼るのではなく、
食品から食物繊維(レタス・ゴボウ・モリンガなど)をとりましょう
食物繊維は善玉菌の餌になるんです。
食物繊維も水溶性と不溶性があり、
どちらかに偏るのではなく、2つとも
バランスよく摂取しましょう。
乳酸菌
そしてよくご存知の乳酸菌(ヨーグルトなど)
乳酸菌は腸内の悪玉菌と善玉菌のバランスを整え、
食物繊維と同じで善玉菌の餌となり、
善玉菌を増やす役割があります。
もう一つ注意点
食事は身体の素、ミネラル、タンパク質もバランスよく
摂るとより効果が上がります。
善玉菌が増えるとうれしい効果が!
- 悪玉菌が増えるのを防ぐ
- 腸の動きを活発にし、便秘解消!
- 免疫機能を高めてくれる
- 病原菌が腸内に侵入するのを防ぐ
注意)偏った食事をしていると、腸内の悪玉菌、善玉菌のバランスが崩れるだけでなく、
細菌叢(腸内フローラルと呼ばれる細菌のかたまり)の全体量も減り、
ますます便秘や免疫低下が起きます。
身体が臭う場合は?
もう一つ、以前にもこちらの記事でお伝えしました
ノネナールが原因のニオイがあります。
皮脂腺から分泌される 脂肪酸が
活性酸素により酸化し発生するノネナール。
若い頃は抗酸化物質が皮脂の酸化を抑えてくれますが、
年齢とともに抗酸化物質が減少。
それで加齢臭が発生してしまうのです。
加齢臭の解決方法は?
皮脂の酸化を防ぐこと!ですね
活性酸素がニオイの原因のノネナールを発生させるんでしたね。
じゃ、活性酸素を抑えればいいんです!
活性酸素には抗酸化成分を摂ること!
ポリフェノール、ビタミンC ビタミンE ベータカロテン など
大豆 お茶 パクチー モリンガ きのこ類
トマトなど
でも毎日きちんと食物繊維と乳酸菌を必要量摂るのは
なかなか難しいですよね^^;
そこでサプリメントで補って、臭い対策していきましょう。
かほりのおめぐ実は本当に効く?
まずは 『かほりのおめぐ実』をご紹介します。
こちら、女性向けに開発されたサプリですが、
男性モニターにも効果があったとあります。
満足度91%!!!
内から、外から両方の原因を一日たった3粒で
解消が期待されます!!!
初回消臭サボン付き詳細はこちら↓
かほりのおめぐ実にはニオイ対策の成分がたっぷり
腸内サポートをするために
1.シャンピニオンエキス
ただ、マッシュルームをそのまま食べてもこのような効果が出るわけでなく、
特許製法で15倍に濃縮されているので効果が発揮されます。
2.乳酸菌
日本人に合う米油由来の乳酸菌を使用し 善玉菌を増やしてくれます。
皮脂酸化防止をするために
1.コリアンダー
抗酸化力が大豆より約10倍高い
2.緑茶エキス
抗酸化力 ・・・カテキン
消臭効果 ・・・ポリフェノール
抗菌効果 ・・・悪玉菌の繁殖を抑える
3.モリンガ
ミラクルツリー(奇跡の木)と呼ばれているクレオパトラの美の維持にも
貢献したと言われている栄養価の高い植物です。
「水溶性」「不溶性」両方の食物繊維がバランスよく含まれていて
腸内のお掃除をしてくれます。
モリンガの抗酸化力であるポリフェノールは 赤ワインの約8倍!
同時に抗酸化力の高いビタミンE、ビタミンAも豊富で
皮脂の酸化を防止してくれるスーパーフードです。
4.さらにニオイを抑えてくれるハーブが10種類
沖縄県産モリンガ粉末
シャンピニオンエキス
コリアンダー
ペパーミント末
カミツレ末
植物性乳酸菌(穀菌)
デキストリン
ハーブエキスパウダー(デキストリン、シナモン、リコライス、
アカメガシワ、フェンネル、クローブ、ジンジャー、金時ショウガ)
レモン果パウダー
結晶セルロース
ステアリン酸カルシウム
緑茶抽出物
※添加物は結晶セルロースとステアリン酸Caが使われていますが、
他の口臭予防サプリと比べても少ないです。
結晶セルロース・・サプリメントを固めるために使われる添加物
ステアリン酸カルシウム・・水と油のように混ざりにくいものを混ぜ合わせる時に使う添加物
ミネラルのCaとは違う
かほりのおめぐ実をおすすめするわけは?
- 毎日使う商品の安全性を重視しているファンファレが作っていること
- 厳選された国産素材(有機JAS認定)の沖縄県産のオーガニックモリンガを使っていること
商品と一緒に送られてくる冊子には生産者さんの顔写真と
大切に栽培されているお話が紹介されています。
生産者さんの顔が見られるって安心ですよね。
『かほりのおめぐ実』の口コミは?
口コミを見ていきましょう。
38才Mさん
制汗剤が手放せない汗っかきでそのニオイが気になって毎日憂鬱
かほりのおめぐ実を半信半疑で飲み始め、1袋を飲みきったころに
ニオイがほとんど気にならなくなり、制汗剤も持ち歩かなくてよくなりました。
45才 Sさん
若いママ友達から、「おばさんの臭いがしない?」と笑い者になっていることを
知ってショック!かほりのおめぐ実にたどり着き飲み始めたところ
ママ友から「最近変わりましたね!」と声をかけられとっても嬉しかったです。
50才Aさん
口臭が気になり飲み始めましたが、
便秘が解消され、その結果口臭も気にならなくなりました。
口臭の原因が便秘だったなんてびっくりです。
悪い口コミも見てみましょう。
51才Iさん
袋を開けた瞬間、ハーブの香りがします。
ハーブの香りが苦手な私は一袋も飲めませんでした。
確かにグリーン、何か草のようの香りがします。
飲んだ直後も喉の辺りはミントが効いているのか
爽やかな感じがしばらく続きます。
ハーブが苦手だと仕方がないですね^^;
49才 Uさん
毎日飲まなかったためか、朝の口臭に変化はなく、
即効性も感じられなかった。
基本毎日3粒、どんなタイミングでも良いので続けて飲む必要性は
あります。(食後に飲むほうがより実感されている方が多いそうです)
即効性を求める方には不向きですね。
その他はおおむね高評価が多かったです。
「朝の口臭が軽減された」
「便の臭いもましになった」とインスタで紹介されている方も。
一番多いのはお通じがよくなって、
口臭体臭が感じられなくなり、
内側からの変化を実感されている方です。
私がかほりのおめぐ実を試してみた結果は?
飲み忘れないように、夕食後に飲むようにしています。
私はハーブの香りは大好きなので、大丈夫です。
粒の大きさは直径9mm程度
一度に3粒は飲めます。
飲んだあと、ペパーミントや他のハーブの爽やかな感じが喉に残ります。
一度では便通の改善は感じられませんでしたが、
3,4日続けているとかなりスッキリするようになってきました。
便通だけですと、以前ご紹介したまあるい酵素の方が
すぐ効果を感じました。
元々、口臭は気になってませんでしたが(自分が気づいてないだけ?!)
皮膚からのニオイは汗をかいたあとなど気になっていたので、
楽しみに飲み続けています。
現在2週間が過ぎましたが、頭皮のニオイはほぼ感じなくなりました。
消臭効果は期待できそうです!
『かほりのおめぐ実』はどこで買うとお得?
公式ページ | 初回 500円 デオドラントソープ(通常1,980円)プレゼント付き 30日間返金保証 |
---|---|
Amazon | 1,980円 |
楽天 | 3,240円から |
一袋 90粒 約一か月分
やはり 公式ページが一番お得で試しやすいですね♪
定期コースですが、縛りがなくいつでも休止・解約でき、
おまけに体質に合わなかった場合は30日間であれば、初回購入者に限り
返金保証もついてます!
2回目以降は通常3,600円の18%OFFの2,980円(税込み)で
続けられます。
2袋目以降は一日あたりたったの約99.4円です。
腸内環境が整うと、当然お肌もきれいになりますし、
免疫力アップも期待でき、費用対効果は抜群ですね!!!
ニオイが気になるあなた、
とことん自然素材で気になるニオイから開放されませんか?
詳しくはこちらの画像をクリックしてみてくださいね
まとめ
ニオイはエチケットの問題です。
いくらおしゃれをしても、口臭、加齢臭がしたら
努力も台無し^^;
一日100円以下で対策しましょ(*^_^*)
ニオイについてこちらの記事も参考になさってくださいね。
50代ニオイ対策はマスト!!体臭、口臭、加齢臭、汗ニオイの効果的な予防方法のまとめ
本日も最後までお読みいただきありがとうございました♪
爽やかな一日をお過ごしくださいね!