
こんにちは♪
50代も半ばに突入した管理人ゆかです。
60代までの限られた時間、
どう過ごせばよいか考えてみました。
共感していただけたらうれしいです。
50代毎日の過ごし方で60代が大きく変わってくる
更年期真っ盛りの私たち
このまま今まで通りの生活では、老化が加速するだけ。
しぼんでしまうだけ。
どうでしょう?そう思いませんか?
幸せな60代を迎えるには?
そのための50代の過ごし方があると思うんですよね。
50代女性の身体の変化は?
身体的にも
40代と同じでは、老化の加速に負けてしまいます。
若さを保っていてくれた女性ホルモンが激減していくのですから( ;∀;)
なんだか色々なことが一気に起きてきている感じ。
忙しくなったなと思います。
でも、裏返して考えると
忙しく走ってきた人生をリセットして、
これからは丁寧に暮らしていくのがいいという事ですね。
今までオールインワンで済んでいたのが
ローション、ミルク、クリーム、
そして、お悩み別に美容液。
マッサージにパック。
化粧品アイテムの使用頻度が上がりましたね。
今まで、お顔の筋肉なんて鍛えなくても
良かったのに、顔ヨガとか
変顔⁉を毎日しなきゃどんどん
たるみが増えていきます(;^_^A
今まで、白髪染めは半年に一度で
良かったのに、
気が付くと3か月に一度です。
更年期をどうとらえるか?
自分のメンテが必要な50代
自分への丁寧なケアが必要となりました。
それに伴いお金もどんどん必要になってきてます。
自分の体のメンテにお金をかけないと
出掛けるのも億劫になってしまいます。
働く必要がある人は働けなくなってしまうかも
しれません。
お金もそうですが、時間も必要になったなというのが
今の実感です。
運動もしないと、コレステロールが溜まり、
血管が詰まって大変なことに!
運動の習慣がある人はラッキーですね。
無かった私はちょっと大変(^^;
50代は心が自由になれる?!
ここまでは、
ぼやきに聞こえるかもしれませんけど、
実はこの年代を楽しんでます。
今まで見えてなかったものが見え、
理解でき、
少し心に余裕が出来たというか
視野が広くなったというか。
いろいろ勉強して
知識を得て、それを伝えることもできて
それはそれで楽しまなきゃと思うのです。
まさか30代のままという人はいないと思います。
あなたも私も年齢を重ねると同時に
経験も重ねているんですもの。
落ち着いて、周りを見て。
自分の好みはもう大体決まっていて、
あれもこれもではなく、
好きな事をやっていけばいいんだなと思います。
年下の人達を温かい目で見る事が出来て、
年上の人達は人生の大先輩だと
学ばせてもらわなきゃと思うことが増えました。
やだなやだなと思っても
50代は50代で、逃げられませんよね💦
身体的には、機能が下がっていくこれからを
受け入れ迎える準備期間、
精神的にはもっともっと上がっていけます。
元気な50代をたくさん見たい!
そう思いながら書いてます。
70代80代から見たら、
50代はまだまだ子供と思うかもしれません。
(実際、親世代ですものね)
あと何年健康で動けるの?
日常生活に支障のない期間である 健康寿命は
平成22年で男性70.42歳 女性73.62歳です。
あと何年健康で動けるかを考えると
約20年ですね。
この20年はとっても早く感じられました。
なのでこの後の20年も短く感じるのではないかと
思います。
今年ももう半年すぎちゃいました。
一日一日無駄に出来ません。
これからやりたい事を決めて、
それに向けて進んでいかなくてはですね。
更年期こそプラス思考で過ごしましょう
面白い人生だったわ~と
死に際に思えたら最高じゃないですか?
良い人生だったと思えるかどうかは
これからの自分にかかっています
伸びしろはまだまだ誰にだってあります。
自分で伸ばしていきましょう。
なにより心強いのが
更年期には終わりがあります!
ホルモンの減少に体が慣れたころ、
更年期の症状は消えるんです♪
今、更年期症状でお辛い方も
希望が持てますね。
希望=前向き
プラス思考でいけば、
更年期は怖くないですね(^^)/
自分一人の力だけで生きているのでは
ありません。
生かせてもらっていると
感謝の心を持って、
これからの一日一日を大切に
プラス思考で、
10年後の自分を楽しみに生きていきたいものです。
今日も最後までお読み頂きありがとうございました!
素敵な50代の一日をお過ごし下さいね♪