
50代バツイチ女性のあなたもきっと
恋愛には興味はあるでしょう?
どういうタイプの女性が恋愛のチャンスを掴んでいるか
そして、どこで出逢うチャンスがあるのかお伝えしていきますね。
50代シングルバツイチ女性のこれからの人生
50代、ようやくシングルマザーも卒業してやれやれという
状況の方も多いでしょう。
お疲れ様でした!
でも、この先
子供が就職や、結婚で出て行ったら独りになります。
このままずっと老後も独り・・・・・
ずーん・・・・・
50代女性バツイチで現在パートナーのいない方なら
この先の人生、特に老後について考えたことはきっとありますね?
私はしょっちゅう考えてます^^;
50代でも恋愛を思い切り楽しんでいる方、
再婚して人生の後半の伴侶を得た方も大勢いるのも事実。
一度切りの人生です。
今からが本当の自由な人生を謳歌できる年代です。
50代独身女性の心のうちは?
女友達はいるけど・・・
人生をもっと豊かにしたい
子供も成人したし、またすてきな恋をしてみたいわ~
アラフィフで子育ても卒業して、これからの人生を自分のため
だけに使える!
パートナーがいればもっと楽しめそう!
大変なことがあってもそばに信頼出来るくれる人がいるのと
いないのとでは大違いですよね。
恋愛は面倒だわ~と思う方は
こちらの記事をご覧くださいね↓
50代女性恋愛のメリット・デメリットは?恋して美しく健康になれる?
50代独身女性の現実は?
(自分の年忘れてませんか^^;)
発言小町に50代でももてる?というトピに
多数の意見が寄せられていました。
その中から妥当と思われる意見を見ていきましょう。
どんな女性が恋愛対象になるの?
もてるという言葉はまじめに恋愛を考える時に
あまりふさわしくないと思いますので、
どんな50代女性が充実した恋愛を楽しんでいるのかという
基準で選んでみました。
男性がいいなと思う50代女性の容姿は?美魔女でないとだめ?
特別美人でなくても男性がほっておかない女性もいます。
キレイに越したことはないでしょうけれど、
- 年齢相応のファッション
- お肌のお手入れをする
- 薄化粧
- 清潔感
- ボディラインが崩れてしまわないように
努力をする。
こういった意見が挙げられていました。
自分をきちんとケアしているか
どうかは見ればわかるので手抜きが出来ないですね^_^;
夫婦でも、ぼさぼさの髪、化粧っけのないぼろぼろの肌、
いつもジャージ、口を開けば文句だけという妻に
夫は女を感じないと良く言われています。
だめだわ~とあきらめかけているあなた、
今からでも、少しづつ出来ることを始めてみましょう。
スレンダーでなくてもぽっちゃりがタイプという男性も少なからずいます。
でも猫背はいただけません。
体幹を鍛えて、姿勢美人をめざしましょう。
恋愛のためだけでなく、自分のためにも!
自分が若々しくなれば、毎日の生活も楽しくなります!
せっかく女性に生まれたのですから、
おしゃれを楽しみ、
生きいきと人生の後半を歩んでいきたいですね!
ぜひ下記の記事を参考に今日からお手入れをはじめましょう。
お肌のお手入れはこちら⇒50代で美肌を手に入れるためのスキンケア記事まとめ
ボディラインはこちら⇨50代の体型のお悩み解決方法まとめ 体脂肪の減らし方、代謝アップ方法は?
⇨50代女性体型悩みには代謝を上げよう!③運動編オススメのがんばらない運動!
男性がいいなと思う50代女性の性格や内面は?
- 明るく前向き
- 可愛らしさ
- いきいきしている
- 一緒にいて楽しい
- 好奇心がある
- 所作が美しい
- 尊敬に値する人
- 自分磨きを忘れない
ここまでは若い女性にも言えることでしょう。
- 大人の色気がある
見た目関係なく、大人の色気があれば
振り向いてくれる男性もいますね。
大人の色気についてはこちら⇒
IKKOさんに学ぶアラフィフ美人必須大人の色気とは?
- 包容力
- 安心感 やすらぎ
- 穏やかな笑顔と気品
50代女性には、年齢、経験を重ねた分、凛と生きる姿勢、
優しく包み込むような包容力を求めていることが
わかります。
発言小町の中である娘さんが
次のようなコメントをしていました。
うちの母は美魔女でもなく、小太りで色気0のただのおばちゃんなのに
不思議にもてるんです。人の悪口は言わない、でしゃばらず礼儀がよいからでしょうか?
中身と外見のギャップに男性は引き寄せられるのでしょうか。
だんだんハードルが高くなって来ましたね。
ずっと演技をするわけにも行きません。
必ずどっかでボロが出ます←^_^;
それは男性側にも言えること。
どんな人も完璧ではありませんから
その不完全なところ、ボロが出たとしても
それがまた可愛らしいと受け取ってくれる
包容力のある男性とめぐり会いたいものです。
女性側も男性の不完全さを受け入れる心の豊かさが
欲しいですね。お互い様です。
それより、良いところに注目することが
ラブラブになる秘訣♪
そして何より今まで培ってきた経験は決して無駄になりません。
あまり頑張りすぎてストレスになっては逆効果^^;
恋愛をするためだけでなく、
毎日をポジティブに過ごすためにも
自然体で、ちょっとここを頑張ってみようかなと
楽しみながらいくのが一番良いと思います。
どうやって相手を探すの?出会いは?
今まで出逢わなかったという事は
同じ行動パターンでは出逢いはないという事。
行動を変えましょう!
わかっているけど、なかなかねぇ(ーー;)
婚活パーティに行く
友達が婚活パーティですてきな男性と知り合い
結婚したという話は複数聞きました。
もてない男性が毎回来ているという
話もあります^^;
ですが若干減ったとはいえ、離婚が多い現代、
離婚した男性側も出逢いの場を探しています。
離婚した夫婦は平成28年には216,805組
そのうち結婚後20年以上経た夫婦は37,604組で17%を占めています。
厚生労働省 平成28年人口動態統計月報年計(概要)より引用
ただ、既婚者やさくらなど、
真面目に交際相手を探していない男性が
まぎれているパーティもあるようなので、
そこは口コミなどを見たり、運営者や、
実際に行った方に聞いてみて、
慎重に選びましょう。
同窓会に行く
同窓会で恋に落ちる話は山ほどあります^^;
昔と印象が変わっている男性、
あまり話したこともない男性と共通点を見つけて会話が弾むということも
あります。
男性側もパートナー探しが目的の方もいらっしゃいますし、何といっても
身元がわかっている安心感がありますね。
ただ良くあるのが不倫。
知らずに付き合って、後で奥さんがいるとわかるのは
ダメージ大きいです。
同窓会ならその人を知っている友達もいますので、
既婚かどうか周囲にも確認できます!
大人同士、不倫でも構わないわ~と思うかもしれませんが、裁判沙汰になり
奥様から慰謝料を請求されるなんてことは
50代女性にはダメージ大き過ぎますね。
不倫についての記事はこちら↓
アラフィフ女性の不倫を小泉今日子のケースで考える、幸せなの?
◆同窓会がない!もしくはかなり先という事もありますね。
クラスの友人達に声をかけてプチ同窓会なら
気軽に開けます。
めんどう?
恋愛したいならば、ちょっとがんばってみましょう。
パートナーが見つからなくても、
女友達と楽しい時間を過ごし、
知り合いの男性を紹介してもらえる
可能性も0ではありません。
結婚相談所や婚活サイトに登録する
お金はそれなりに必要ですね。
結婚を考えているなら、もう50代です。
時間を無駄に出来ません^^;
条件というフィルターにかけられた候補の方と
効率よくどんどん会って、探しましょう。
オーネットスーペリアなら中高年専用です。
恥ずかしがらずに堂々と?!
ガンガン婚活できそうです(^▽^)/
趣味や自己研鑽の場で探す
効率はあまり良くないかもしれませんが、
自然な出会いをする方がいい方は、
- スポーツクラブ
- 趣味の教室やサークル
- 自分を向上させるための勉強の場
- ボランティア活動
こういった場などに
参加して見つけるのも
共通の趣味、目的があり距離が縮まりやすい
ですし、その後も上手くいくのではないでしょうか。
いますが、リスクも多いので慎重に選んでくださいね!
まとめ
あなたに魅力が全くなければ、最初の結婚も出来なかったでしょう。
年齢を経て、外見は十分な大人になりましたが、
その分中身はいろいろな体験をしてよりパワーアップしているはず!
最低限でもお肌のお手入れ、体のケア、内面磨きなど
自分の魅力をさらに引き出す努力を楽しみながら続け
自信をもってあなたに合った信頼できるパートナーを
見つけてくださいね!
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
素敵なご縁に恵まれますように(^^♪