
よくネット上でも実家暮らしをしていると
若くても恋愛できない結婚できない
と言われていますね^_^;
ではアラフィフだと絶望的???
実家暮らし女性(20~30代)のマイナスイメージとは?
実家に頼っているため経済観念がない
お金がないといいながら、習い事をしたり、
一人暮らしの人から見ると贅沢をしている。
中にはそういう方もいらっしゃるでしょうけれど、
全員がそうではないはず?!
お堅いイメージがある
若い男性からすると、守りが堅そうに見えるのでしょうか。
家事ができない
母親に甘えて何もやらない。
母親が全部世話をしている。
親に束縛、監視されている
門限があったり、
誰と会っているか報告する義務がある
経済的にも精神的にも自立してない
実家に頼っている時点でそう見られる。
などがあげられています。
アラフィフ離婚暦あり、実家暮らしともなるとどうでしょう?
確かに実家暮らしをしていて
恋愛しているアラフィフ女性は知っている限り
割合は少ないです。
人数が少なすぎて統計にもなりません^_^;
そもそも、もう結婚や男性にこりていたり、
最初からあきらめて、興味もなかったりするケースが多いです。
アラフィフ実家暮らしは経済観念がない?
これは人によりますよね。
離婚の原因が浪費癖というのならともかく、
一度は家庭をもち、家計をやりくりしてきた女性なら
大丈夫でしょう。
アラフィフ実家暮らしはお堅いイメージ?
お堅いイメージはもう大丈夫でしょう!
いろいろ経験を経た分、人間的にも若いころより
柔軟になっているはず!
そして何より、男女の違いというものを理解し、
若いころと違ってちょっとしたことで落ち込んだり、
怒ったり、不審に思ったりということもかなり減っているはずです。
包容力や心に余裕があるということは、落ち着いた大人の恋愛が楽しめます!
アラフィフ実家暮らしは家事ができない?
Katie Smith
いえいえ、家事が出来なくて離婚されたというのでなければ
一度は結婚生活をしてきたのですから、一通りは出来るはず!
アラフィフ実家暮らしは親に束縛、監視されている
なつかしい!^_^;
私たちの若いころは、今のように携帯電話もなく(あっても巨大\(◎o◎)/!でした)
家の電話で話すのも、苦労した経験はありますよね。
それを思えば今はもっと自由にコミュニケーションが取れます!
私の場合はガチ束縛されてますが、
そこは要領よくすり抜ける知恵もついていますよ^_^;
それにアラフィフのバツイチの娘が誰と付き合おうと
とやかく言うこと自体理由がわかりませんね。
何か言われても、うまく切り抜けられそうです。
アラフィフ実家暮らしは自立していない?
経済的に自立できていないため実家暮らしをしているアラフィフには
耳が痛いです(~_~;)
でも、なんとかしようとがんばっている事を
わかってもらえればそこはクリアされるはず?!
(個人的な希望ですね)
それに恋愛していたら、自立したくなり今よりがんばれるはず!?
子供がいる場合のアラフィフ恋愛
子供年齢にもよりますが、成人にもなれば
卒母を宣言してもよいのではないでしょうか?
今まで母としてがんばって来たんです。
そろそろ自分の幸せを求めてもいいですよね。
アラフィフ女性の恋愛のメリット
上記のように考えると、
若いころと違うメリットがたくさんあります。
若いころなら、恋愛の先は必ず結婚というゴールが
お互いを縛ってしまうことがあります。
泣く泣くあきらめることもあったでしょう。
周りが結婚し焦ったり、年齢も重ねると
子供をもうけるタイムリミットも迫ってきますし。
でも、そういった心配、制約から解放されて、恋愛そのものを楽しめるのが
今の年代ですよね。
アラフィフ実家暮らしでも恋愛できます!
実家暮らしが恋愛できないのなら、
私たちの若いころはほとんどの女性が実家暮らしでした。
でも、それが原因で結婚できなかったという話は聞いたことが
ありません。
世代的なことがあるのかもしれませんが、
私たちの恋愛対象が同年代か年上なら、それもないでしょう。
まとめ
実家暮らしでも一人暮らしでも
相手のよいところだけ見て、上手にお付き合いを
ゆる~りと続けられる素敵な年代だと私は思うのです。
好きな人がいることで、生活にも張りがでますし、
若々しくいられます!
実家暮らしだからと引っ込み思案はやめて、これからの残りの人生に
恋愛という花を添えて楽しみませんか?
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!
よい一日をお過ごしくださいね♪