
前回の記事で50代アラフィフでも恋愛は可能ということと、
出会い方をお伝えしました。
50代恋愛・バツイチ女性でも恋愛対象になる?信頼できる相手探しおすすめ方法は?
今回は具体的に恋愛対象として、
もちろん結婚対象としても、
どんな男性を選べば幸せになれるのか、
選ぶ際の注意点などをお伝えしますね。
50代バツイチ女性の現状は
結婚生活、子育て、離婚など様々なことを乗り越えて
やっと自由になったらお独り様(;_;)
寂しい老後は嫌(;_;)
まだこの先の人生は長い!
恋愛してみたいな~!
でも・・・
結婚してから恋愛からはかなりとお~く離れていた
となれば、どんな男性を選べば良いのか戸惑ってしまいますよね(^_^;)
50代、アラフィフでそんな事は周りにも恥ずかしくて
なかなか相談できませんしね^^;
「結婚なんてする気はない、恋愛だけでいいわ~」
という方もやはり抑えておきたい点は
ほぼ同じですから、参考になさってくださいね。
恋愛対象の経済力は大切?!
とツッコミが聞こえてきそう(^_^;)
でも、
とお金で苦労された方なら共感していただけますよね(^_^;)
結婚前提となると、経済力がないと
あなたもずっと働かなければなりません。
後何年働けます?
働けなくなるまでに十分な貯金出来ますか?
結婚は考えてなくても、
事実婚になる可能性も無きにしもあらず。
やはり経済力はある程度ある方のほうが
いろいろ悩まなくて済みますね。
50代男性の雇用形態
若い世代だけでなく、
私たち50代でも非正規社員で働く貧困層は
結構います。
非正規の職員・従業員を男女,年齢階級別にみると,
男性は2017年平均で65歳以上が170万人(26.3%)と最も多く,
次いで55~64歳が149万人(23.0%)
非正規雇用で働いている男性は
経済力がないと見て間違いありません。
親に財力があれば別ですけれど(^_^;)
女性側もこれからもっとお金が必要
あなたに生活力が十分ある場合はそれでも良いかもしれませんが、
シングルマザーで子供を育て上げたばかりですと
十分な蓄えもないでしょう。
子供が就職したからといって、
全く子供にお金がかからなくなった
とは言えませんよね。
子どもたちが結婚して、子供が生まれたらその都度
親としては十分なことをしてやりたいものです。
自分にもお金をかけていかないと
老後の健康状態も不安になります。
そしてお付き合いを始めてから、
相手に経済力がないからとすっと別れられれば良いですが、
好きになってしまった場合、なかなか難しいです。
ならば傷つく回数は減らしたい私達の世代は
最初からきちんと見極めたいところです。
だって付き合い始めてから
いつもデートは割り勘、酷ければ、
「今日持ち合わせないから払っといて~」なんて言われたら
せっかくのデートもモヤモヤしますよね(・・;
割り勘
若い女性世代は、男性に出してもらうことに抵抗を感じる方、
男性側も、割り勘で当然という感覚の方が多いようです。
私たち50代はバブル期を経験しており、
男性側も彼女のために喜んでお金を使う方が多いです。
やはり大事に思ってくれている証とも取れます。
女性側も出してもらうばかりでなく、時々
「今日はここに行きたいから私が出すわ」
「いつもありがとう!」
の言葉と共にちょっとしたプレゼントを
するなど、気遣いが長続きさせるコツですね。
「そんなことわかってる~!」
あっ、失礼しました(^_^;)
経済力はあるけれどお金に関することはシビアな男性
40代まで仕事一筋で女性とお付き合いしたことない男性に多いのが
お金はたくさん持っているけれど、
そもそも自分のために頑張ってきたので、
彼女に、そして結婚して妻になったとしても
相手にお金を使う概念がないタイプの男性もいます。
年収が十分でも、デート費用は割り勘、生活費も
それぞれが負担する方法を求めてきます。
「お金持ちと結婚したのに~」(;_;)
と泣くことのないように、話し合い、見極めが大切ですね!
こういうドライな感覚の持ち主はやはり自分が一番大切なのだと思います。
思い描いていた恋愛と違う場合、どこまで折り合いをつけられるか?
せっかくお付き合いするのに、あまりにストレスが多いのは
よくないですね。
なんのための恋愛なのか、立ち止まって考えることも必要です。
大富豪たちの夫婦関係から学ぶ
日本でも、海外でも
ものすご~い大富豪さんたちは奥様をとても大事にしています。
そうでない方もいらっしゃるかもしれませんが、
成功状態をずっと保って来ている人たちに共通することなのだそうです。
大富豪に直接話しを聞き、ご自身も大富豪になられた方の
メルマガを読んで知りました。
大富豪の夫たちは奥様の喜ぶ顔を見るためにがんばって
大富豪の状態を保っていらっしゃいます。
- 奥様が笑顔でいられるように何不自由ない暮らしをさせる
- 奥様のお話をちゃんと毎日聞く
- 奥様を美味しいレストランに連れて行く
- 奥様のお買い物にお供する
- 奥様を時々旅行に連れて行く etc.
こういった女性にとって嬉しいことを
ことをずっとされているそうなんです。
これが男性が成功する秘訣だとか(^^)
シングルマザーには夢のようなお話ですね(^_^;)
年上の男性
50代で年上となると、容姿に期待するのは
やめましょう^^;
中にはイケメンがそのまま初老の紳士になっている
かっこいい方もいらっしゃいますが、
世の中の数%にしか過ぎず、大半は奥様がいらっしゃったりします。
自分のことは棚に上げてと言われないように
中身を見ていきたいですね。
あまりふくよかな方は生活習慣病を発症しているか
バリバリの予備軍です。
自己管理ができない点からもお勧めはできないです(^_^;)
長くお付き合いしていきたいなら、
健康な方が当然いいです。
もし結婚しても、即、介護に突入なんて悲しすぎます(;_;)
年上男性と付き合うメリット
男は女を守るものという感覚をお持ちの年代です。
人生経験も豊かで
甘えたいあなたにはぴったりですね。
そして、一番のメリットは
自分が彼より若いということ!!!
いくつになっても彼からすると
あなたは永遠に年下で、同い年の女性より若いのです。
素直に「可愛い」「若いね」という言葉を受け取れます。
年下から言われると素直に喜んでいいのかどうか?と
一瞬悩みますよね。
年上男性と付き合うデメリット
健康で一緒にいられる時間が少ないこと。
どうしても男性の平均寿命は女性より短いので
覚悟は必要ですね。
定年退職を迎えていると
収入もかなり下がっています。
でも贅沢はさせてもらえなくても
一緒にいられれば幸せな恋愛を望むなら
デメリットにもなりませんよね?!
年下男性
年下といっても幅広い年代層があります。
例えば20代、30代の男性と出会って
結婚もした方たちも知り合いにいます。
「大きな子供が家にいる」と表現していますが、
お幸せそうです♪
年下男性と付き合うメリット
若い分、行動力、体力、これからまだまだ稼げる経済力も
あり、安心ですね。
でも女性側はもう50代、かなり自分の若さをキープすることを
がんばっていらっしゃいます。
結果的に若くいられることは自分にもプラスですね。
若いだけにワガママを言う、
子供っぽい
それでいて男のプライドは高い。
そんな若い男性の色々な心理を
上手く受け止められる女性なら
メリットの方が多いでしょう。
年下と付き合うデメリット
年齢、若さについて
突きつけられることが多いことでしょうか。
気にしないでいいよ!と言ってくれる彼氏なら
いいですね。
でも女ゴコロはねぇ(^_^;)
気をつけたいかなり年下との出会い
20代30代の方からいえ、40代前半の方からでも
付き合ってくださいと言われたら、最初どう思われますか?
「まさか、冗談でしょ?」
「おばさんをからかわないで」
というのが一般的な反応かと思います。
真剣なのか、下心があってのことか
見極めがとても重要です。
若いイケメンから、何度も何度も
口説かれたら、恋愛免疫がないと最終コロっと
行ってしまう可能性も無きにしもあらず^^;
お金目的の場合も!?
騙そうとして近づいてくる人ばかりではないですが、
中にはお金目的の場合もあるので
ほんと気をつけてくださいね!
50代女性相手に体目当てという場合も
可能性0とは言えませんけど(^_^;)
お金なんてない事も分かっているはず!
いえいえ、
お金がないと言っても、
女性が男性に夢中になった頃合いを見計らって、
オレオレ詐欺的な?(笑)人の情に漬け込んだセリフで
だまし取ろうとしてきます。
ないと言っても、少しの期間キャッシングしてとすぐ返すから!と
頼んでくるかもしれません。
くれぐれもこんな男に引っかからないようにしてくださいね!
この後、特徴を説明しますね。
ニコニコニュース掲載の記事が的を得ていたので
紹介します。
騙そうとしている男性の共通点は?
【恋愛講座】騙されないで!「実は遊び目的」の男性が女性に送るLINEの共通点
(以下ポイントだけ箇条書きにしました。)
●真剣でない男性の共通点として、
自分の都合だけでしつこく誘う
●ドタキャンは平気でする
●「これから」「すぐに」即アポが多い
●自分の空き時間を埋めるため、「誰でもいい」のが本音
●断ると不機嫌になる
●相手を責めたてることで罪悪感をもたせようとする
●「寂しい」「病んでる」など弱さをアピールして甘えてくる
●「ドライブに行こうよ」「夜に会わない?」などと
二人きりをセッティングしたがる
引用:ニコニコニュース
ここまで見るとDV男の特徴にも重なってきます。
真剣にお付き合いを考えている男性ならこうです。
- 前もって予定を聞いてくれる。
- しつこい誘いはしない(女性を困らせたくないから)
- 自分の都合だけでいきなり呼びつけることはしない。(そもそも大人男性はそんなことはしません)
- 誠実な男性は簡単に女性に弱音を見せて甘えることはしない。
- 昼間、人目のある時間、場所で会おうとする。
きちんと良い関係を築いて行こうとする姿勢が
良いですね(^o^)
いかがでしたか?
年下の男性に甘えられるとつい母性本能がむくむくと
顔を出してきてしまいそうですが、
相手もしたたか、そこを狙ってきているのです。
出会った当初は優しくても、関係が深まったころに
上記のような自己中心的に変貌する男性もいます。
違和感を感じたら距離を置き、冷静に客観的にみることも
必要です。
まとめ
経済力も大事ですが、やはり人としてですね(^_^;)
相手は「私のことを大切に思ってくれているか?」
「自己中でないかどうか?」
「私を困らせることを言ったりしたりしていないか?」
恋は盲目と言いますが、50代女性は良い大人です。
しっかり見極めて、幸せを掴んでくださいね!
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
素敵な恋愛をなさってくださいね♪