チアシードは50代の更年期世代の味方!少量で健康増進!

スポンサーリンク

私は数年前に50代になり、益々健康が気になっています。
巷であふれる健康食品。

広告を見る限りとっても効きそう💛
でも、
世の中健康食品が沢山ありすぎて
何がいいかわかりませんよね(^^;

健康食品は何がいいの?

まず目的で選びますよね。

健康でいたい、老化を遅らせたい。
お通じを整えて、コレステロールが減らせればいいな~

そんなあなたに私が実際に取り入れているものをご紹介します。

スーパーフード「チアシード」

いくら商品がよくても、コスパが高ければ続けられません。

そこで今日はパート勤め、シングルマザーの私が一年前から購入している
スーパーフード、チアシードについて私の感想をお伝えしますね。

薬局、スーパー、通販などで簡単に買えます。
お値段もいろいろですが、
有機栽培のチアシード300グラムで
1300円ぐらいのものをいつも買っています。


高いと感じられましたか?

スナック菓子を4つぐらい買うと
それぐらいは使っちゃってます。

ケーキなら3つも買えないかもしれません。
しかもその日の内に無くなります。

チアシードは一か月1300円です。
一日分わずか約44円!

通販はもっとお安いです!

続けられますよね(^▽^)/

Amazonで今すぐ購入する

楽天で今すぐ購入する

 

チアシードにはどんな栄養が含まれてるの?

私が購入するきっかけになったのはTV番組(番組名は忘れました(;^_^A)

なんかすごく良さそう
ってこれだけで飛びついてしまうわたし(^^;

だって、大さじ一杯だけで、
一日に必要な栄養素の半分が摂取できるんですよ!

女性に不足しがちな
カルシウムマグネシウム
食物繊維
オメガ3系不飽和脂肪酸(α-リノレン酸)
抗酸化物質
などなど
すごいですね!

特に注目するのが
オメガ3系不飽和脂肪酸
厚生労働省は一日2グラム摂取を推奨しています。
チアシードたった10グラムで
まかなえてしまうんです(^▽^)/

魚嫌いの方には朗報ですよね。

健康、アンチエイジングにとても
良い成分がずらずらならんでいます。

気になるカロリーも10グラムでおよそ50キロカロリー

チアシードの気になる効果は?

含まれている栄養素
★不飽和脂肪酸(オメガ3系)
悪玉コレステロール、中性脂肪を減らしてくれます
つまり血流が良くなり、
生活習慣病の予防にもなり、
なおかつ美肌効果も期待できます。

★食物繊維
種子なのでとっても豊富です。
口コミを見ていても
便秘解消したという声が圧倒的。

★豊富なカルシウム
骨粗しょう症にならないためにも
積極的にとりたい栄養素です。
チアシード10グラムで一日必要量の1割摂取できます。

 

 

チアシードの食べ方は?

スポンサーリンク

種子なので、固い殻に覆われています。
中の栄養素をしっかりとるには
すりつぶして食べるのが一番確実ですね。

私は水やヨーグルトにつけて
ふやかして食べています。

独特の食感が良いですね。
注意:水につけたものは雑菌など繁殖する恐れがあるので、
冷蔵庫に入れ、2~3日中には食べきりましょう。

私は毎日、一日分だけ水につけています。
サラダにチアシードを加えたジュレも夏には
見た目にも涼しく良いですね。

チアシード感想、効果

私の感想です。

無味無臭といっても、
少しは香りがあります。

水でもどしたプチプチ感は大好きです。

ホワイトシードには海藻っぽい香りがあります。
娘はその香が苦手で、我が家からホワイトは消えました。

便秘解消にはとても良いです。

チアシードを食べるのを忘れると便秘になり、
慌てて食べるとスッキリ(^▽^)/

良く満腹感を得られてダイエットと書かれていますが、
10グラムをふやかしただけの量なので、
さほど満腹感が持続するという感覚はないです。

減量するなら、10グラム約50㌍を何かで
減らして摂取しないといけませんね。

気軽にジュースに入れたり出来るので
続けられます。

試すならこちら
Amazonで今すぐ購入する

楽天で今すぐ購入する

 

 

まとめ

美肌、アンチエイジング効果がある!
50代に不足しがちな栄養を補える!
便秘の方にもおすすめ。
これだけでは満腹感を得られない
水につけなくても大丈夫!
健康のためにお勧めします!

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!
良い一日をお過ごしくださいね♪

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。