50代でも敏感肌でも美肌になれるお手入れ方法クレンジング編

前回敏感肌は生まれつきの方はほとんどいなくて、

自分で作ってしまうとお話しをしました。

前回の記事はこちら
50代でも敏感肌を改善できる!なりたい肌を目指せる理由と方法

ということは、自分で改善できるという事ですね!

 

基本のお手入れをお勧めする理由

 

私の敏感肌もアラフィフになってやっと

効果のあるお手入れ方法と化粧品に出逢えたので

今ではステロイドと粉吹き状態とさよなら出来ています。

 

お伝えするのはメナードの美肌レッスンです。

メナードはご存じ深キョンや松阪慶子さん、岩下志麻さんが専属女優をつとめ、

夏からは新ビューネ君として竹内涼真さんがCMにお目見えしていましたね。

 

メナードは創立1959年と歴史も長く、日本で一番早く幹細胞研究のための

機器を輸入し、取り組んできています。

名古屋大学医学部とも協力し、日々研究をしています。

その長年多くの女性に支持され、研究開発を続けている会社の

お手入れ方法です。

 

皮膚科の医師も昨日今日できた小さな化粧品会社より、

大手化粧品会社を選び、ライン使いすることを勧めていました。

長年の研究、実力、人材、設備などを評価しての
ことですね。

注)メナードを使わなければならないと言うわけではありません^_^;
お手元にあるもの、お好きな基礎化粧品で始めてくださいね。

今日から回数をわけてお伝えしていきます。

 

正しいクレンジングとは?

 

クレンジングの仕方間違ってると毛穴汚れが取れません(^^;

私、エステに最初に行ったとき、

スコープで自分の肌を見せられて、びっくり仰天!!!

キメはほぼ無い!

毛穴は赤く炎症を起こしているか茶色

 

これでは乾燥肌になるわけです(;’∀’)

 

それまでもお高い化粧品をラインで買って

使ってたのに、かなりショック。

気を取り直して(^^;

 

 

クレンジングからきちんと出来るように教わりました。

 

クレンジングの目的

 

メイクアップや日焼け止めを取り除き、

その後のお手入れの効果を高めることですね!

 

お勧めのクレンジングのタイプは?

 

 

おすすめはクリームタイプ

オイルタイプは10代20代の皮脂が沢山出る方なら大丈夫ですが、

アラフォーともなると皮脂はかなり激減しています。

 

オイルクレンジングには界面活性剤が含まれているので、

お湯を合わせると乳化しますね。

 

その界面活性剤がお肌の隙間を結び付けている

セラミドを溶かしてしまうんです。

 

なのでクリームタイプが一番お肌に優しく

毛穴の汚れまでオフしてくれるのでお勧めしています。

 

化粧品会社裏話

日本でオイルクレンジングを広めたのは
シュウ ウエムラ ですね。
それに追随する形で各社オイルクレンジングを発売し、
流行しました。

片やメナードは当初よりクリームクレンジングにこだわってきました。

ですが、オイルクレンジングの先駆けであるシュウ ウエムラ が

なんとクリームクレンジング剤を発売したのです。

 

ということは?

 

やっぱりクリームクレンジングが肌に負担かけずに、
汚れを落とせるという事ですね♪

 

 

 

クレンジングの手順

 

ポイントメイク落とし

1.ウォータータイプのアイメイクなどポイントメイクは

専用リムーバーをコットンに含ませ優しく拭き取ります。

 

 

クレンジング剤の分量

2.説明書通りの分量のクレンジング剤を手に取ります。
メナードではサクランボ大1.5個分

 

顔の額、両ほほ、鼻の頭、アゴの五カ所に置きます。

 

クレンジングを肌になじませる

 

3.皮膚が圧力でシワが寄らない程度の力で

優しく優しく毛穴にクリームが入ったり出たりを

イメージしながらゆっくりメイクとなじませていきます。

 


指先だけでなく、手のひら半分の面積を使ってくださいね!

指先だけですと、どうしても力が入ってしまって肌に負担をかけてしまいます。

 

 

クレンジング終了のサイン

 

4.ある瞬間ふっと軽くなります

手をみると透明なサラサラのオイル状になって

いるのがわかります。

この瞬間を覚えてくださいね!

 

クレンジング剤オフ

 

5.メイクと充分なじんだら

温かく感じない程度のぬるま湯で流します。

 

動画をご覧になってレッスンしてくださいね!
       

スキンケア動画はこちら♪

引用:メナードHP

 

手の甲でも試してみると、

手が白くなったと感動する方も続出です。

 

ぜひ、一番大切なクレンジングを

肌に負担かけることなく毎日やってくださいね!

 

ポイント
◎クレンジング剤はクリームタイプ。
◎手に力を入れすぎると、
穴も圧力に押されて入口が潰され、
毛穴の中のクレンジング剤が混じることが出来ません。
あくまでも優しく優しく脈拍の速さがコツ!
毛穴にオイルが入ったり出たりするイメージ
ゆっくりゆったりマッサージ

 

この後は洗顔です。
洗顔編はこちら

一緒に強い美しいお肌を目指しましょう!

スポンサーリンク

コメントを残す