50代敏感・乾燥肌でも美肌になれる?保湿編いつものお手入れでもっと潤う方法は?

スポンサーリンク

今日はローション(化粧水)から始まる保湿についてお伝えします。

 

1.ローション

 

7~8割が水、そこに美容成分が入ったものがローションです。

洗顔後、お肌どんどん乾燥していきますね(;^_^A
そこにローションの水分を与えて角質層をみずみずしく潤し
美容成分をお肌の隅々に届けるという大事な役割を
果たしてくれてます!

そして、その後のミルクローション(乳液)やクリームの
美容成分をお肌に浸透させやすくしてくれるのです。

ローション、乳液、クリームの順番を守っていない方も
いますが、
保湿プラス美容成分を届けるためには順番はとっても大事!

カチカチに乾いた地面に乳液やクリームをのせても
奥深くまで浸透しませんよね。

あらかじめ、水分で満たしておくからこそ
届けられるのです。

せっかく手間暇、お金をかけてお手入れするのですから
役割と順番を納得して、効果的に使いたいですね!

 

ローションの使い方

 

マッサージや朝の洗顔が終わったら、
蒸しタオルで顔を温めましょう
蒸しタオルを使うことで、
お肌への浸透が高まり、乾燥の度合いもゆるやかに
なります。
蒸しタオルを取った瞬間から乾燥していきますので、
即ローション

たっぷりな水分を与え、肌を引き締めます。

 

ローションをつけるのは手、それともコットン?

 

ローションはコットンを使いましょう。
そのわけはこちらの記事にあります!
         
ローションはコットン?それとも手?

私もずっと手を使ってましたが、
コットンの方が肌への浸透が良いと実験結果も出ています。

実際、手の時は表面にローションが乗って、
時間と共に水分がなくなる感じでしたが、
コットンを使ってみると
すぐ奥まで浸透している
感があります。

この時お肌に負担のかからない良質なコットンがいいですね!

 

 

ローションのつけ方

 

動画で見る方がわかりやすいですね。
            

動画で見る「毎日のスキンケア」ローション(42秒)
引用:メナードHP

 

①コットンにローションを500円玉にしみこませ、
あごの辺りから、下から上へと軽いタッチで
トントンとたるみが持ち上がりますようにと(^^;
気持ちを込めて優しくパッティングしていきます。


毛穴のほとんどは下向き
なので下から上へパッティングすることで
浸透しやすくなります♪

 

叩いたり、こすったりはNGですよ~。

シミになったら大変です💦

 

②目の周りは
コットンで軽く抑えるようになじませます。

 

③コットンにまだ化粧水が残っているはず。
首、デコルテ、手、腕、脚にもさ~とつけましょう。
これで、無駄なく使いきれます。

 

④乾燥が気になる時は、この後に
コットンに十分なローションを含ませ薄く裂き
顔に乗せてローションパックをお勧めします。

くれぐれもコットンが乾かないうちにやめてくださいね。
コットンが乾く=お肌から水分が持って行かれる状態

与えた水分はこの後のお手入れで蒸発しないよう

油分で蓋をしましょう。

 

スポンサーリンク

2.美容液

 

美容液を使っている場合はローションの後
優しく指でなじませます。

気になる目の周りは薬指を使って優しくトントンと
なじませてくださいね。

50代の肌におすすめ美容液はこちら⇩
50代乾燥肌に効く?生コラーゲン美容液ラメラエッセンスの効果とクチコミは?敏感肌でも使える?

3ミルクローション(乳液)

ミルクローション(乳液)をつける目的は?

乳液は薄い皮膜を作り、乾燥を防ぎ、
後でつけるクリームのなじみを良くします

 

ミルクローション(乳液)のつけ方

 

動画はこちら
     
動画で見る「毎日のスキンケア」ミルクローション(44秒)
引用:メナードHP

 

適量を手のひらに取り、額、頬、鼻、あごの五カ所に
ポンポンとおいて、
優しくむらなく手がピタッと止まるまでなじませます。

朝はこの後に日焼け止めを必ず一年中つけましょう!
日焼け止めが必要なわけはこちらの記事を参考にしてくださいね。

 

4.クリームをつける

夜はクリームでさらに保湿しましょう。
お肌に栄養のご褒美をたっぷりあげてくださいね。

 

クリームのつけ方

 

動画はこちら
  
動画で見る「毎日のスキンケア」クリーム(34秒)

引用:メナードHP

 

適量を薬指の腹で顔の五カ所に置き、
優しく顔全体を包むようにそっと伸ばします。

乾燥が気になるところには重ね付け

クリームも手指がピタッと止まるまでなじませます。

べたべたが嫌だと使わない方もいらっしゃいますが、
年齢とともに皮脂量が減るので補ってあげてくださいね。

さぁ、これでお肌も潤いぴかぴかになりましたね!

 

外出時に乾燥を感じたら?

 

しっかり保湿していても、

お肌の表面が整っていない状態ですと乾燥してきますね^^;

 

そこで、誰でも持っているもので保湿が出来るんですよ。

あのミランダ・カーもやっているとか(^^)/

それは、リップクリーム!

もちろん、無色のものを指先に取り、

目の下など乾燥したところにポンポンポンと優しくなじませて あげてくださいね!

リップクリームは保湿成分も入っていますので、

ワセリンよりも効果的です♪

 

 

ポイント

 

1.保湿前に蒸しタオルで温める。入浴中がベスト!
2.ローションは良質なコットンで♪
3.乳液はピタッと止まるまでなじませる!
4.乾燥や、シミ、シワの気になる箇所には重ね付け♪
5.朝は日焼け止め必須!汗をかいたら付け直し♪

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
楽しい一日をお過ごしくださいね♪

スポンサーリンク

ブログランキングに参加しています。
ポチっとして頂ければ励みになります(o^―^o)ニコ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 


コメントを残す