50代ネットワークビジネス退会できる?

スポンサーリンク

ネットワークビジネス、始めたものの
上手くいかなくて、もうやめたいと思っている方へ。

稼げない、人間関係に疲れた、ノルマに疲れた
いろいろな理由でやめていく方は多いですね。

もう50代です。
これからの生きていく道を真剣に
考え、答えを出して進んでいきたい時期です。

退会は全くの自由

個人事業なので、退会はいつでも出来ます。

ただ、アップが引き留める場合が多く、
退会方法も教えてもらえないという
声も多々聞きました。

そんな時は、ネットで検索する、
会社に直接聞く、悪質な場合は消費者相談センターに
相談すれば良いでしょう。

大丈夫!絶対にやめられますよ。

 

なぜ退会しづらいのか?

若い人ならさっとやめていくところですが、
50代ともなると義理を大事にしてしまって
身動きが取りづらくなっていませんか?

一番の理由は利害関係ですね。
アップはあなたがやめるとその分
儲けが減ります。

あなたがやめた事で、連鎖反応が起きるかもしれません。

だからアップは引き留めにかかります。

私の場合は、紹介者が何人かいたので、
その人達を稼がせられず心が痛んでいました。

当然自分も稼げてませんでした。

心情としては、これ以上被害者を出したくない!!!

と思ってました。

私の話を聞いてくださる方は良い人ばかりでした。
でも、私に似て依存心もあり、上手く行くはずがありません。

だんだん、わかってくるんです。
あ、この人は入らない方がいい!と。

でも、入りたいと言われればNOとも言えず。。。。

他のネットワークの人にもお話しを聞くと、
退会しようとしたら嫌がらせを受けたとか

何もわからないのをいい事にパスワードを変更され、
会員サイトにログインできず、解約もすぐ出来なく
させられていたとか。

人間の業の深さにため息が出るような話ばかり。

スポンサーリンク

ネットワークに入ると視野が狭くなる?

毎日話をするのがネットワーク関係者ばかり、
グループをいかに大きくするか
そればかりになると、

結構視野が狭くなり、住んでる世界が小さくなります。

自分が被害者なのに気が付かない
自分が加害者かもしれないのに気が付かない。

私もうすうす感じていながら、それにふたをしていました。

やめたら、可能性が0になってしまう。
今までの努力が水の泡になってしまう。
まだがんばれば伸びる可能性があるかも。

幻想にしがみついていました

それでも、もうこれ以上稼げない人達を
出したくないという思いが強くなり、
自分の中で在籍意義がなくなっていきました。

紹介した私のダウンラインの方達をどうするんだ?
無責任に放り出してやめるのか と叱責されました。

私を恨む人たち、一緒にやめようと言ってくれた人たち

ものすごく悩みましたが、

一緒にやめてくれた人達に背中を押されて
退会のメールをしました。

世界が広くなりました。

なぜもっと早くやめられなかったのかと
苦笑してしまいました。

 

しがらみから抜けるのは本当に大変

でも自分の人生です。

稼がせられなかった人達も大人。
自分の意志で契約してお金を出したのです。

親でも子でもないのです。

そこまで責任を感じる必要もなかったですね。

自分が入会したことで、
アップは報酬を受け取っています。

なのでアップに対して
何がなんでも義理立てする必要もないと思います。

それに、ネットワークで成功者と呼ばれる方達は
結構さっとやめて別のネットワークに好条件で
移籍します。

大勢の人がその成功者の言葉を信じて
参加したというのに(;’∀’)

だから、あなたがそこまで悩む必要は
ないです。
やめたいと思うなら即やめるべきです。

やめた後はどうなる?

悪質な場合はやめた後に
嫌がらせを受けた人もいると聞きました。

連絡を遮断する方法もありますし、
そういつまでも嫌がらせをしているほど
向こうも暇ではないです。

少し経てばそれも止むでしょう。

止まない場合は会社や公的機関に相談する方法もあります。

恐れないで前に進みましょう。

別な広い世界があなたを待ってますよ(^▽^)/

スポンサーリンク


コメントを残す